「叱ったらパワハラと言われるかもしれない」「指導したつもりがクレームになるかもしれない」そんな恐怖から、部下へのフィードバックを避ける上司が急増している。その結果、職場からは“成長の機会”が奪われていく。日本企業に根づいたハラスメント過敏症の行き着く先とは?※本稿は、安田雅彦『世界標準のフィードバック 部下の「本気」を引き出す外資流マネジメントの教科書』(SBクリエイティブ)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む「何かあるとすぐパワハラと言われる…」腰が引ける上司と壊れていく日本企業の現実
特集