高齢になると、多くの人が罹患(りかん)する認知症。発症すると、言葉が出なくなり、大切な人の顔まで忘れてしまうことはよく知られているが、どのようなメカニズムで進行していくのかご存知だろうか。車の運転、楽器の演奏など、人間が習得してきたあらゆる能力がゆるやかに失われていくプロセスを解説する。※本稿は、伊古田俊夫『認知症とはどのような病気か 脳の構造としくみから全体像を理解する』(講談社)の一部を抜粋・編集したものです。

続きを読む