「国体は廃止すべきだ」――開催地・新潟から上がった国体批判 谷口源太郎: スポーツジャーナリスト 社会だれが「スポーツ」を殺すのか ~暴走するスポーツバブルの裏側~ 2009年3月2日 0:45 会員限定 いまや世間も関心が薄い、国民体育大会(国体)。その国体に対し「税金の無駄遣いであり、廃止すべきだ」との厳しい批判が今年の開催地・新潟県から上がった。そのきっかけは泉田新潟県知事の議会発言だという。 続きを読む 関連記事 ビジネス優先で選手を“商品化”。スポーツへの尊敬なき日本の「新興エージェント」たち 谷口源太郎 「世界一決定戦」の名を借りた“大リーグの市場拡大” MLBを利するだけのWBCは止めたほうがいい 谷口源太郎 北島康介選手の「日本卒業」が連想させる“スポーツバカ”からの脱皮 谷口源太郎 国会決議なき「政府の財政保証」も・・・。民意を蔑ろにして暴走する2016年東京五輪招致 谷口源太郎 特集 最新記事 「ハラスメント」が怖い中間管理職の教科書 1on1で「泣く気まんまん」の部下…ハラスメントと非難されないためにはどうしたらいい? ビジネスを変革するテクノロジー 「iPhone 17 Pro Max」より「iPhone Air」を買うべきシンプルな理由 ニュースな本 「定番服」がある高齢者はなぜ若く見える?自律神経が整っている人のシンプルな習慣【医師が解説】 続・続朝ドライフ 今田美桜が“はちきんな女の子”から、“何者でもない妻”へ。涙の長回しで締めた朝ドラ1年 長内 厚のエレキの深層 ソニーこそ『国宝』大ヒットの真の立役者、ディズニーもかなわない「黒子的映画ビジネス」の神髄とは 最新記事一覧