其の54「論語」を読む。あなたには水滸伝・宋江のような交渉術があるか 江上 剛: 作家 社会逆境を吹っ飛ばす江上“剛術”―古典に学ぶ処世訓― 2013年11月26日 0:00 会員限定 熱心な読者から「交渉術」について書いてほしいと頼まれた。取引先や職場での人間関係に悩んでいるのだ。私は水滸伝の主人公・宋江こそ、最高の交渉術を持った人物だと思う。その理由に迫ってみよう。 続きを読む 関連記事 相手を「勝った」気分にさせ、自分も勝てば交渉は成功(公開終了) 大橋弘昌 信念をねじ曲げてでも、相手に「迎合」せよ 内藤誼人 譲歩するときは、譲歩の幅を徐々に小さく(公開終了) 大橋弘昌 「イエス」の時でも、切り札は「イエス・イフ」だ!(公開終了) 大橋弘昌 特集 最新記事 フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える 参院選2025で「外国勢力の介入」はあったのか?平デジタル大臣が危惧する「民主主義を揺るがす認知戦」 続・続朝ドライフ 史実では「困ったときのやなせさん」――嵩は“ファイティングやない” 漫画を描けぬまま走り出したその理由【あんぱん第101回】 デキる上司のズルい一言 仕事ができる人が上司に「会議室で相談しない」納得のワケ ニュースな本 最難関なのに茶髪もピアスもOK!一流企業社長やサッカー日本代表を輩出した中高一貫校の“ぶっ飛んだ個性”の育て方 数字は語る 基礎的財政収支が赤字の間に、債務残高対GDP比は改善、それでも安易な財政拡張は禁物だ 最新記事一覧