北島康介選手の「日本卒業」が連想させる“スポーツバカ”からの脱皮 谷口源太郎: スポーツジャーナリスト 社会だれが「スポーツ」を殺すのか ~暴走するスポーツバブルの裏側~ 2009年3月16日 0:30 会員限定 「日本卒業」と題し、米国で水泳中心ではない生活を送ることを表明した北島選手。新たな自分へと脱皮するために日本を飛び出すしかないと考えたのだろう。北島選手が卒業するのはどんな日本なのだろうか? 続きを読む 関連記事 ビジネス優先で選手を“商品化”。スポーツへの尊敬なき日本の「新興エージェント」たち 谷口源太郎 「世界一決定戦」の名を借りた“大リーグの市場拡大” MLBを利するだけのWBCは止めたほうがいい 谷口源太郎 「国体は廃止すべきだ」――開催地・新潟から上がった国体批判 谷口源太郎 国会決議なき「政府の財政保証」も・・・。民意を蔑ろにして暴走する2016年東京五輪招致 谷口源太郎 特集 最新記事 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 【部下がミスしたら】三流は「問い詰める」。二流は「理由を聞く」。では、一流はどうする? 弱さ考 自称「コミュ力高い」人を論破する学説 ビジネスを強くする教養 なぜ日本人は韓国人より英語を話せないのか?専門家が教える「あっけないほど単純な理由」〈再配信〉 人生の経営戦略 言語化がすごすぎ…「人生の勝者」と「人生の敗者」を分けるポイントを1枚の図で表した一冊とは?〈再配信〉 ニュースな本 長嶋茂雄や高倉健を後援、昭和のフィクサーすら翻弄した「政商」の実名 最新記事一覧