日本の紙・パルプ業界は内需の成熟化と中国の生産能力拡大の影響を受け、営業利益のピーク水準が切り下がってきた。15年3月期は値上げの浸透によって営業増益が見込めるものの、中期的には内需の飽和から利益水準の切り上がりは想定し難い。
続きを読む【紙・パルプ/包装】
短期は値上げ寄与も、中長期的な利益成長に陰り
注目企業は王子HD、日本製紙
――メリルリンチ日本証券リサーチアナリスト・桑原明貴子
特集
最新記事
デザイン経営の輪郭
製造業でCXが進まない本当の理由と、デザインが突破口になる瞬間
明日なに着てく?
「全部これにしたい」ユニクロの“楽ちんカーブパンツ”がシルエット大優勝すぎる「脚長効果スゴイ」「一年中着れそう」
今日のリーマンめし!!
「いつも混むわけだ」サイゼリヤの“平日限定600円ランチ”お得すぎて涙出る「安くて美味くていい」「ライスがもりもり進みます」
河崎環の「余計なことしか考えない」
CEOの不倫現場が全世界に大拡散!→会社の評判を急回復させた後任CEOの「天才的な反撃PR」
大人が知らない若者ネット事情
4人に1人がマッチングアプリ婚、それでも結婚式のなれそめ紹介で伏せられるワケ