「東北復幸祭〈環WA〉in PARIS」が8月30、31の両日、パリで開催されました。東日本大震災の被災地である岩手、宮城、福島3県の中学・高校生たちが、世界中からの支援に感謝の意を伝え、東北の復興と魅力をアピールするイベントです。
続きを読むパリの「復幸祭」で飛躍した東北の中高生たち
22世紀の教育を先取りする創造型復興教育
特集
最新記事
続・続朝ドライフ
なんで司之介と傅は“永遠の宿敵”なの?おトキの「おじさまが父上だったら良かったのに」が純粋すぎてツラい〈ばけばけ第13回〉
ニュースな本
「全部お前だろ!」部下を犯人扱いするパワハラ上司→どう返すのが正解?
ニュースな本
公立の中高で朝から晩まで野球漬け、塾通いもなし!それでも東大に届いた納得の理由
fromニューズウィーク日本語版
人間の脳は「屋根裏部屋」…大量の情報をインプットするための、シャーロック・ホームズ流「記憶術」とは?
精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉
【精神科医が教える】自民党・高市早苗総裁の「ワークライフバランスを捨てる」発言にザワつく人が見落としている“頑張る”の意味