薬局チェーンの「薬歴未記載」大量発覚はどこが問題? 早川幸子: フリーライター 社会知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 2015年2月26日 0:08 会員限定 一部の調剤薬局チェーンで、患者や健康保険に対して「薬剤服用歴(薬歴)管理指導料」を請求する一方、料金徴収に必要な算定要件である薬歴を記録していなかったことが明らかになった。 続きを読む 関連記事 長崎県五島市の「おくすり説明会」に学ぶ!高齢化ニッポンの薬剤費削減のヒントは離島にあり 早川幸子 おくすり手帳を断って20円節約するより、ダメ薬局とサヨナラするほうが先決! 早川幸子 ジェネリックは本当に安いのか?「院内処方」「院外処方」で変わる薬の代金 早川幸子 大手チェーン薬局、町なかの小さな薬局…いちばん安く薬を出してもらえるのはどこ!? 早川幸子 特集 最新記事 ニュースな本 長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈再配信〉 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 オルカン“全集中”はダメ!「米国株型」や「世界株型」の次に注目すべきは「欧州株投信」だ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層が「絶対に信用しない人」に共通する“たった1つの特徴”とは? ニュースな本 え、夏じゃなかったの?「うなぎの一番おいしい季節」論争、愛好家がたどり着いた答えとは ニュースな本 子どもの勉強を死ぬほどサポートしてるのにやる気ゼロ…「頑張れない子」との賢い付き合い方とは? 最新記事一覧