ECBの量的緩和はまだ続く 独10年債利回りは再び低下 野地 慎 [SMBC日興証券シニア金利ストラテジスト] 政策・マーケット金利市場透視眼鏡 2015年6月15日 0:04 会員限定 4月下旬以降、上昇傾向を続けていたドイツ10年債利回りは、5月中旬に0.8%を目前に低下に転じ、一時0.5%を割り込むなど、低下傾向に回帰するかに見えた。ところが、6月に入って再度利回りは急上昇し、1%近くに到達してしまった。 続きを読む 関連記事 輸出と物価抑制するユーロ高 独長期金利上昇は長続きせず 野地 慎 [SMBC日興証券シニア金利ストラテジスト] 格下げされるも人気の仏国債 独経済落ち込めば売られる公算 野地 慎 [SMBC日興証券為替ストラテジスト] 債券市場のプロは、異次元金融緩和の弊害を理解している 松村嘉浩 世界の2大危機「原油暴落と金利水没」にノアの方舟は現れるか? 高田 創 特集 最新記事 ニュースな本 たった6分でストレスが7割も減る「すごい習慣」とは? カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 最新記事一覧