通算参拝数1万回の「日本の神さまと上手に暮らす法」の著者・尾道自由大学校長・中村真氏が「神さまのいるライフスタイル」を提案します! 日本の神さまを意識することで、心が整い、毎日が充実する。そして、神社巡りは本来のあなたに出会える素晴らしい旅だと伝えてくれます。 登拝や修験道といった言葉を聞いたことはありますか。日本は昔から自然崇拝をしてきた土地です。その信仰を象徴するものが、登拝や修験道と呼ばれる自然の中での修行の道です。今回はその内容と込められた意味についてご紹介していきます。
続きを読む神さまと向き合って
大きくなりすぎた<我>を捨てる
特集
最新記事
人類帝国衰亡史
「灼熱化するグローバル・サウスから、北半球の先進国への移民の増加は避けられない」。これから始まる、人類史における“第三の大移動”の衝撃とは?
『種の起源』を読んだふりができる本
【2025年ノーベル生理学・医学賞は、日本人研究者の坂口志文氏が受賞】「制御性T細胞」の発見は“何が凄いのか”をわかりやすく解説
最後に勝つ投資術 【実践バイブル】
【プロは実践】投資で勝てる人とすぐ退場する人の決定的な違い…「常に想定すべきこと」とは?
人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣
【イラっとしたとき】三流はブチギレる、二流は論破する、では一流は?
精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉
【精神科医が教える】充実感ゼロの人が無意識にやっている「NG習慣」