日本の「脱自虐史観」が中国を利する理由 北野幸伯: 国際関係アナリスト 国際ロシアから見た「正義」 “反逆者”プーチンの挑戦 2015年8月26日 5:00 会員限定 謝罪を要求し続ける中韓を嫌い、さらには反米感情までも募らせる「脱自虐史観」の考え方が、急速に日本で広まっている。自虐史観からの脱却それ自体は正しい。しかし、それだけでは日本は国際社会から孤立する。 続きを読む 関連記事 小林よしのり氏が斬る!日本の進路を誤らせる「エセ保守」の深刻 週刊ダイヤモンド編集部 白井聡氏が語る 戦後の日本はなぜ尊敬されないのか? 週刊ダイヤモンド編集部 日本は独立国か?「脱却」と「従属」二人いる安倍晋三 山田厚史 安倍談話を「ごまかしの産物」と牽制する中国共産党の本心 加藤嘉一 特集 最新記事 見逃し配信 ビル・ゲイツ、佐藤優…一流が断言する「絶対に仕事ができない人」の明白な特徴とは?〈見逃し配信〉 ニュース3面鏡 「今年のクマは異常…」家に忍び入る高知能クマと遭遇した時に「絶対やってはいけないこと」【猟師歴40年のベテランと専門家が解説】 続・続朝ドライフ 「自分を捨てて働いて」トキ(高石あかり)が爆発!三之丞(板垣李光人)の態度にイライラが止まらない〈板垣コメント付き・ばけばけ第35回〉 河崎環の「余計なことしか考えない」 「総理になりそこねた男」玉木雄一郎氏への失望の正体 ニュースな本 「仕事ができるリーダー」が欠かさない、“部下の不満爆発”を防ぐたったひとつの習慣 最新記事一覧