日本の「脱自虐史観」が中国を利する理由 北野幸伯: 国際関係アナリスト 国際ロシアから見た「正義」 “反逆者”プーチンの挑戦 2015年8月26日 5:00 会員限定 謝罪を要求し続ける中韓を嫌い、さらには反米感情までも募らせる「脱自虐史観」の考え方が、急速に日本で広まっている。自虐史観からの脱却それ自体は正しい。しかし、それだけでは日本は国際社会から孤立する。 続きを読む 関連記事 小林よしのり氏が斬る!日本の進路を誤らせる「エセ保守」の深刻 週刊ダイヤモンド編集部 白井聡氏が語る 戦後の日本はなぜ尊敬されないのか? 週刊ダイヤモンド編集部 日本は独立国か?「脱却」と「従属」二人いる安倍晋三 山田厚史 安倍談話を「ごまかしの産物」と牽制する中国共産党の本心 加藤嘉一 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「知らない人は知らないけど知ってる人は知ってる」ゆるい歌詞なのに、大森元貴が歌うとやたら説得力【あんぱん第123回】 井の中の宴 武藤弘樹 すね毛がハラスメントってウソだろ…中年男性ライターが「すね毛狩り」におびえるワケ 酒井真弓のDX最前線 関西電力はOpenAIと連携して何をするつもりなのか? 「それ」って「あれ」じゃないですか? 日本人の理想のロボットは?「ドラえもん」と「ドラミちゃん」の決定的な違い ニュースな本 なぜ「アホちゃいまんねん」の“コテコテ大阪弁”は消え、「ワロタ」は若者に刺さったのか? 最新記事一覧