財務省完敗で消費再増税に暗雲、国債暴落危機が始まる 山田厚史: ジャーナリスト 予測・分析山田厚史の「世界かわら版」 2015年12月24日 5:00 会員限定 安倍首相は来年夏の参議院選挙に公明党・創価学会の応援が必要と考え「軽減税率」を受け入れた。というのが一般の解説だが、筆者はそれだけではない、と思っている。安倍政権は消費税増税を先送りしたいと思っているのではないか。 続きを読む 関連記事 「消費増税延期」の旗を先に掲げた政党が選挙に勝つ 山崎 元 アベノミクスに「物わかりのいい」財務省などいらない 上久保誠人 軽減税率合意で消費税の矛盾はむしろ拡大した 野口悠紀雄 国民不在の意思決定過程に見る28年度税制改正の課題(上) 田中秀明 特集 最新記事 ニュースな本 たった6分でストレスが7割も減る「すごい習慣」とは? カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 最新記事一覧