
河井前法相夫妻は“アベノシッポ”、切って終わりなら「検察の独立」が泣く
山田厚史
河井前法相夫妻の巨額買収事件の捜査の焦点は自民党本部から流れた巨額資金の解明だ。黒川前東京高検検事長定年延長問題で疑われた安倍政権の検察支…
2020.6.27
元朝日新聞編集員で、反骨のジャーナリスト山田厚史が、世界中で起こる政治・経済の森羅万象に鋭く切り込む。その独自の視点で、強者の論理の欺瞞や矛盾、市場原理の裏に潜む冷徹な打算を解き明かします。
山田厚史
河井前法相夫妻の巨額買収事件の捜査の焦点は自民党本部から流れた巨額資金の解明だ。黒川前東京高検検事長定年延長問題で疑われた安倍政権の検察支…
2020.6.27
第156回
山田厚史
「カジノ汚職」は国会での与野党攻防の焦点だが、中国企業による金のバラマキは、地域独占でもうけが保証されているカジノビジネスの許認可を政治家…
2020.1.27
第155回
山田厚史
かんぽ保険の不正販売をめぐる処分情報を総務次官が漏洩した問題は「民営化郵政」の複雑な権力構造を浮き彫りにした。民営化後も続く旧郵政官僚らに…
2019.12.28
第154回
山田厚史
郵便局員のかんぽ保険不正販売で金融庁の行政処分が近く行われるのを受けて、政府は日本郵政ら3社の社長を「更迭」し幕引きを図る構え。だが「郵政…
2019.12.18
第153回
山田厚史
米国カジノ資本の首都圏や大阪への上陸が現実味を帯びるのは、米中対立の激化でマカオの権益から締め出される可能性があるからだ。当面「3ヵ所」と…
2019.11.8
第152回
山田厚史
日本郵政の郵便局員が「ノルマ達成」で高齢者を勧誘し保険の不利な乗り換えやルール無視の投信販売を進めた背景には、収益至上主義に追い込んだ「郵…
2019.7.31
第151回
山田厚史
消費増税を予定通り実施するのか、また「先送り」か。衆院解散も絡んで与野党や首相側近、財務省がにわかにざわついている。国民負担に直結するのに…
2019.5.20
第150回
山田厚史
混乱を極めるように見えるブレグジットだが、再度の国民投票が実施され「EU残留」を決める可能性が強い。予想外の展開になった「離脱」を元のさや…
2019.3.30
第149回
山田厚史
どちらの「大統領」を承認するか、世界が二分されているベネズエラの政争で、反政府勢力の後ろ盾の米国は「独裁vs民主化」の構図を描く。だがこの…
2019.3.1
第148回
山田厚史
「マイナス金利」で収益が悪化する銀行がバブル期に融資して返済が滞る債権を「14%の延滞金利」とともに取り立てている。貸し手の責任は棚上げし…
2019.1.29
第147回
山田厚史
日産問題はカリスマ経営者の逮捕からルノーに対する日産の奪権闘争という新局面に入った。「3社連合」のルノーの主導権を維持したい仏政府も加わり…
2018.12.11
第146回
山田厚史
歴史問題で急先鋒だったジャーナリストや学者が慰安婦訴訟で主張の根拠を相次いで「訂正」した。最近でもLGBT差別で保守雑誌が休刊に追い込まれ…
2018.10.2
第145回
山田厚史
日立の英国での原発建設の共同事業体から米大手ベクテルの“離脱”が報じられた。原発から再生エネルギーへの「ゲームチェンジ」の声は社内からも上…
2018.8.29
第144回
山田厚史
10月25日に投開票となる総選挙を安倍首相は「国難突破解散」と名付けた。少子高齢化と北朝鮮が国難だという。北朝鮮の脅威を煽って集票に結びつ…
2017.9.28
第143回
山田厚史
もし北朝鮮と戦争になれば米軍基地が標的になる。日本に戦火が及ぶことを回避するのが政府の責任だ。現状はアメリカと北朝鮮のチキンゲームを傍観す…
2017.9.14
第142回
山田厚史
前回の本連載に続き、いくつかのメディアでも加計学園の獣医学部新設「白紙撤回」が論じられ始めた。政権不信の泥沼から抜け出すには、国民が納得す…
2017.8.31
第141回
山田厚史
支持率急降下の安倍政権は土俵際で踏みとどまった。しかし政治家安倍晋三の信用は傷ついたままだ。そんな中、加計学園の獣医学部新設を白紙に戻す、…
2017.8.17
第140回
山田厚史
ミナト横浜、山下埠頭にカジノができる。どこで誰が決めたのか。加計もカジノも構図は同じ。裏で決まって、表は後追い。知らぬは国民ばかりなり――…
2017.7.20
第139回
山田厚史
佐川宣寿理財局長が国税庁長官に任命された。森友学園の国有地払い下げを巡り、国会で何を聞かれても杓子定規な強弁を繰り返したあの人が、国民から…
2017.7.6
第138回
山田厚史
アベノミクスへの対抗軸が、民進党から打ち出された。「生活者の不安に向き合う財政政策」を掲げ、分配重視、成長に依存しない経済へと軸足を変える…
2017.6.22