またもマイナス成長の日本経済はこのまま景気後退に陥るのか 青木大樹 [UBS証券株式会社 シニアエコノミスト] 予測・分析DOL特別レポート 2016年2月17日 5:00 会員限定 2015年10~12月期GDPは、同年で2回目のマイナス成長となった。多くの予測を下回る弱い内容であり、2期連続マイナス成長への懸念も高まっている。日本はこのまま不況期に入ってしまうのか。今後の成長への鍵を握るのは何か。 続きを読む 関連記事 日銀が恐れるマイナス金利後のリスクシナリオ 週刊ダイヤモンド編集部 国内経済の鈍化がいよいよ市場に意識される 森田京平 資源価格下落の利益が企業の内部留保に吸収されている 野口悠紀雄 復活か?沈没か?2016年の日本経済 飯田泰之×小黒一正 新春対談(上) ダイヤモンド・オンライン編集部 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧