ジャーナリズムは朝日新聞の柱、慰安婦報道でも萎縮はしない 朝日新聞社社長 渡辺雅隆 週刊ダイヤモンド編集部 経営・戦略短答直入 2016年3月16日 5:02 会員限定 紙の新聞の部数減、慰安婦報道への批判という逆風下で2014年、朝日新聞社の社長に就任した渡辺氏。今後の経営戦略や報道への姿勢を尋ねた。 続きを読む 関連記事 高待遇が経営圧迫!朝日新聞ついに給与削減を提案 週刊ダイヤモンド編集部 タブレットを格安で貸し出し、読売新聞の新デジタル戦略 週刊ダイヤモンド編集部 朝日新聞誤報問題 壊れゆく新聞という近代の産物 鈴木寛 マネックス証券新社長に聞く、コインチェック買収も担当 ダイヤモンド編集部,藤田章夫 特集 最新記事 ZAiセミナーレポート 「この3段を縦に読むだけ!」決算短信は“未来予測ツール”になる【決算書1枚で見つかる10倍株・連続増配株!第1回:その3】 ZAiセミナーレポート 株価は“号外”で動く!?プロが教える決算書の読み方【決算書1枚で見つかる10倍株・連続増配株!第1回:その2】 ZAiセミナーレポート 「ここだけでいいの?」“数字2つ”で未来の10倍株が見えてくる【決算書1枚で見つかる10倍株・連続増配株!第1回:その1】 ニュースな本 「40代から大学教授」が最高のキャリアと言い切れるワケ 厨房から台所へ 【伝説の家政婦・志麻さん】食材は「たった2つ」だけなのに超満足度が高いおつまみの「一品」とは?【書籍オンライン編集部セレクション】 最新記事一覧