ジャーナリズムは朝日新聞の柱、慰安婦報道でも萎縮はしない 朝日新聞社社長 渡辺雅隆 週刊ダイヤモンド編集部 経営・戦略短答直入 2016年3月16日 5:02 会員限定 紙の新聞の部数減、慰安婦報道への批判という逆風下で2014年、朝日新聞社の社長に就任した渡辺氏。今後の経営戦略や報道への姿勢を尋ねた。 続きを読む 関連記事 高待遇が経営圧迫!朝日新聞ついに給与削減を提案 週刊ダイヤモンド編集部 タブレットを格安で貸し出し、読売新聞の新デジタル戦略 週刊ダイヤモンド編集部 朝日新聞誤報問題 壊れゆく新聞という近代の産物 鈴木寛 マネックス証券新社長に聞く、コインチェック買収も担当 ダイヤモンド編集部,藤田章夫 特集 最新記事 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 AIに頼っても「仕事ができない人」の決定的な特徴とは? これ、買ってよかった! 「3つ購入しました」無印良品の“ポケット代わりになるミニバッグ”が天才すぎる!「鍵が迷子にならない」「クオリティーの高さに驚き」 見逃し配信 本当に優秀な上司が「いつでも相談して」の代わりに使う“魔法の一言”とは〈見逃し配信〉 「超一流」の流儀 「すき家、そこまでやるか…」ネズミとゴキブリ混入からの逆転劇を生んだ“覚悟の決断” 明日なに着てく? これ本当に1969円でいいの?しまむらの「立ったままスポッと履けるスニーカー」フカフカな履き心地でたくさん歩いても疲れにくい! 最新記事一覧