2015年の世界のM&A総額は金融危機前の2007年を上回り、過去最高を記録した。その背景にはアクティビスト・ファンドの動きが活発化したことがある。企業にとって敵対的な存在と見られがちなアクティビストだが、近年は機関投資家との連携を深めており、株主提案で勝利するケースが圧倒的に増えている。彼らと対話し、圧力を退けるにはM&Aをはじめとする成長戦略によって株主価値を向上させることが最善の策となる。
続きを読む株主価値拡大のためにはM&A巧者たれ
健全なリスク・テイクで、利益相反を回避せよ
渡辺章博・GCAサヴィアン 代表取締役
特集
最新記事
「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法
うまくいっている企業がやっている習慣。一度きりで終わらせない、「A4」1枚アンケートの運用法
リーダーを支える365の言葉
新任リーダーが周囲から信頼を勝ち取るためにするべきこと
最後に勝つ投資術 【実践バイブル】
【ゴールドマン・サックスの元トップトレーダーが教える】中国株の二の舞か? それでもインド株投資に“合理性”がある理由
見るだけでわかる! 図解 紙片づけ
【「紙片づけ」の最初の分かれ道】「ためこんだ紙」vs「入ってくる紙」、どちらから始めるべき?
カタリーナに語りなさい!オンライン労務相談室
子どもがバイトを頑張りすぎて年収140万円になりそう…親の「扶養控除」は大丈夫?【社労士が解説】