日本の貧困対策「周回遅れ」が伊勢志摩サミットで発覚 みわよしこ: フリーランス・ライター 社会生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 2016年6月3日 5:02 会員限定 国連「持続可能な開発目標(SDGs)」採択から初の記念すべきサミットであった「G7伊勢志摩サミット」。そこで明らかになったのは、世界から取り残されかねない日本の貧困対策の実情だった。 続きを読む 関連記事 大阪・釜ヶ崎で子どもの貧困と希望を描く映画の試み みわよしこ 「子ども医療費無料化」でも病院に行けない貧困層の現実 みわよしこ 貧困寸前!急増する「女性の生活苦」知られざる実態 蒲田和歌 空腹の子どもたちを救えるか?貧困家庭に広がる欠食問題 みわよしこ 特集 最新記事 ニュースな本 たった6分でストレスが7割も減る「すごい習慣」とは? カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 最新記事一覧