
生活保護は恥ではなく「権利」、“絵に描いた餅”にしないためにできること
みわよしこ
生活保護の制度がある日本では、誰でも「健康で文化的といえる生活」を営めるはずだ。しかし、「日本には生活保護があるから安心だね」という喜びの…
2022.7.10
生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが本格化している。本連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護と貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。
みわよしこ
生活保護の制度がある日本では、誰でも「健康で文化的といえる生活」を営めるはずだ。しかし、「日本には生活保護があるから安心だね」という喜びの…
2022.7.10
みわよしこ
2021年12月17日朝、大阪・北新地の心療内科クリニックで火災が発生した。合計27人が死亡した衝撃的な事件の直接の原因は、そのクリニック…
2022.5.10
みわよしこ
2021年現在、生活保護を受けながら大学等の昼間部に在学することは、ごく一部の例外を除いて禁止されている。現状をレポートしよう。
2022.1.3
みわよしこ
21年10月25日、東京都中野区役所は、現在建設中の新庁舎に福祉事務所を移転させるという方針を決定した。しかし、その道のりは、平坦ではなか…
2021.10.28
みわよしこ
7月初旬、住居を喪失して東京都が契約したビジネスホテルに滞在していた人々は、間近に迫る五輪の影響で寝泊まりの場を失いかけた。この事件で日本…
2021.8.11
みわよしこ
そもそも小室さんに、母・K代さんを扶養する必要はない。日本には、人生に起こりうるあらゆるリスクをカバーする生活保護という、優れたシステムが…
2021.7.2
みわよしこ
5月18日、衆議院法務委員会で審議されていた入管法改正案の採決が見送られ、現在開催中の第204回国会(6月18日まで)では成立しない見通し…
2021.5.28
みわよしこ
先天性の筋委縮症を持つシンガー・ソングライターの朝霧裕さんは、「車椅子の歌姫」として知られている。彼女の生活を支えているのは、生活保護だ。…
2021.4.30
みわよしこ
3月末、厚労省は生活保護の扶養照会に関する事務連絡と課長通知を発行した。「本人がイヤなら、扶養照会を止めることができる」という内容を含む、…
2021.4.23
みわよしこ
コラムニストの伊是名夏子さんが「JRで車いすは乗車拒否されました」と題する記事を公開し、賛否と共に大きな反響を呼んでいる。伊是名さんの一件…
2021.4.16
みわよしこ
2019年、京都府向日市と滋賀県米原市において、福祉事務所で生活保護に関わる現職ケースワーカーが刑事事件で逮捕された。理由は、死体遺棄と殺…
2021.4.9
みわよしこ
3月下旬、札幌地裁において、生活保護基準引き下げの取り消しなどを求める訴訟の判決が言い渡された。結果は「棄却」だった。裁判長は同性婚訴訟で…
2021.4.2
みわよしこ
コロナ禍で生活保護への期待が高まる中、福祉事務所から申請者の民法上の扶養義務者へ「仕送りできませんか?」などと問い合わせる、扶養照会の存在…
2021.3.26
みわよしこ
東日本大震災から10年が経つ中、忘れ去られようとしている人々がいる。福島第一原発事故のあと、国や自治体の方針を待たずに避難した「自主避難者…
2021.3.19
みわよしこ
生活保護の実施は本来、公務員が行わなければいけないが、ケースワーク業務を外部委託化しようとする自治体の動きが広まっている。しかも非職員が、…
2021.3.5
みわよしこ
2月22日、大阪地裁において、2013年に行われた生活保護基準引き下げの撤回を求める訴訟の判決が言い渡された。それは、原告であり生活保護の…
2021.2.26
みわよしこ
2020年2月、大阪府八尾市で、生活保護を利用していた母親と長男が遺体で発見された。この事件では、母子の安否がきちんと確認されないまま生活…
2021.2.19
みわよしこ
コロナ禍の中で生活保護への関心が高まっているが、生活に困窮する人たちに生活保護の申請をためらわせるのが、福祉事務所による家族への「扶養照会…
2021.2.12
みわよしこ
日に日に生活保護への関心が高まる中、筆者のもとに文化放送からラジオ出演の打診があり、先日10分ほどの出演の機会を得た。生活保護の概要から申…
2021.2.5
みわよしこ
地方選挙シーズンが到来した。地方議員選挙の「1票の価値」は、極めて重い。そこで、1月31日に選挙が予定されている地域について、生活保護と生…
2021.1.29