アベノミクスは“危険水域”、政権にやり遂げる意思はあるか 安東泰志: ニューホライズン キャピタル 代表取締役会長 予測・分析安東泰志の真・金融立国論 2016年6月14日 5:00 会員限定 安倍首相は消費税増税の延期を表明。一部で囁かれていた衆参同日選を否定した。安倍政権は、7月10日に投開票される参議院選挙で国民の信を問うことになる。アベノミクスの成果と課題を考えてみた。 続きを読む 関連記事 アベノミクスの窮地を示すマイナス金利への懸念 真壁昭夫 消費増税先送りと財政出動の茶番アベノミクスはなぜ失敗したか? 森信茂樹 選挙対策の増税延期は将来に禍根を残す愚策にも 週刊ダイヤモンド編集部 消費増税延期で消費、金利、為替、株価はこう動く 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 職場の「ホンネ」を読み解くビジネス心理学 老後に「孤立する不幸な人」か「人に恵まれる幸せな人」か、一発でわかる質問とは? 見逃し配信 西松屋はなぜガラガラなのに独り勝ちしているのか?〈見逃し配信〉 及川卓也のプロダクト視点 他社と比較するだけでは勝てない、製品に「新機能」を追加することが競争力を奪う本当の理由 続・続朝ドライフ 吉沢亮(錦織)の英語が胸に刺さる!「困ったら私がいます」日本に戸惑うヘブンに寄り添う心にジーンとする〈ばけばけ第25回〉 ニュースな本 胎児の細胞が母親の体内に残る「マイクロキメリズム」の驚異的な仕組み 最新記事一覧