マネックスビットコインとは?評判・口コミや手数料を初心者向けに解説!

マネックスビットコイン

マネックスビットコインは、大手ネット証券のマネックス証券が提供する、暗号資産CFDサービスだ。

暗号資産CFDとは、一般的な仮想通貨取引所のように仮想通貨(暗号資産)の現物を取引するわけではなく、対象となる仮想通貨の値動きを利用して、取引で生じた差額のみを損益としてやり取りする仕組みのサービスを指す。

今回は、マネックスビットコインのサービス概要やメリット・デメリット、ユーザーからの評判などを紹介していく。

マネックスビットコインの口座開設手順も紹介するので、口座開設を検討している人はぜひ参考にしてほしい。

この記事の要点
  • マネックスビットコインは、マネックス証券が運営する暗号資産CFDサービス
  • CFD取引では、現物の受け渡しはせず差額のみを損益としてやり取り
  • レバレッジ取引を利用すれば、少額でも大きなリターンを狙える
  • 下落局面でも売りポジションを持つことで利益を得られる
  • 取り扱いは主要な4銘柄に限られる
  • オンラインで口座開設を申し込めば、最短で翌営業日に口座が開設される

マネックスビットコインは、少額の資金(証拠金)を元手に、それよりも規模の大きな取引が可能となる暗号資産CFDサービスだ。

ビットコイン/円、イーサリアム/円など、主要な仮想通貨のレバレッジ取引が可能なので、ハイリスク・ハイリターンな取引に興味のある人に適しているサービスだ。

取引手数料や入出金手数料は無料となっているため、コストを抑えて取引したいという人にもおすすめできる。

暗号資産CFDに興味のある方は、この機会にマネックスビットコインをチェックしてみよう。

目次

マネックスビットコインとは?

マネックスビットコイン
名称 マネックスビットコイン(暗号資産CFD)
運営会社 マネックス証券株式会社
取引手数料 無料
取り扱い銘柄数 4銘柄(BTC、BCH、ETH、XRP)
最小取引数量(ビットコインの場合) 0.01BTC/JPY
レバレッジ取引の最大倍率 2倍
レバレッジ取引のロスカット基準 証拠金維持率が100%以下となった場合
公式サイト マネックスビットコイン公式サイト

マネックスビットコインは、マネックス証券株式会社が提供する暗号資産を対象としたCFD(差金決済取引)サービスだ。

マネックスグループは、Coincheck(コインチェック)という仮想通貨取引所も運営しているが、取り扱っているのがCoincheckは現物取引、マネックスビットコインはCFD取引という点で違いがある。

現物取引とは、その名のとおり仮想通貨の現物を売買するため、購入した仮想通貨を送金や決済に使用することも可能だ。

一方のCFD取引は、現物を取引するわけではないため、仮想通貨を実際に購入して送金や決済などの他の手段に利用することはできない。

代わりに、CFD取引にはレバレッジをかけた効率のよい売買ができたり、売りから取引を始めることができたりするという特徴がある。

また、CFD取引は24時間365日、取引が可能なので、基本的に時間を問わず、いつでも取引できる。

マネックスビットコインの手数料

マネックスビットコインの各種手数料を表にまとめたので、確認しておこう。

口座開設手数料 無料
取引手数料 無料
日本円の入金手数料 即時入金サービス:無料
定期自動入金サービス:無料
銀行振込:ユーザー負担
日本円の出金手数料 指定金融機関口座への振り込み:無料
即時出金サービス:330円(税込)
レバレッジ手数料 建玉数量×対象銘柄の午前6時時点の時価×日々更新する手数料率(%:税込)

マネックスビットコインの口座開設手数料や取引手数料は無料となっている。

即時入金サービスや指定金融機関口座への振り込みを利用すれば、日本円の入出金も無料でおこなえるため、基本的にはコストがかからず取引することが可能だ。

この際、入出金の際は証券総合取引口座をいったん経由(振替)する必要があることも念頭に入れておこう。

ただし、CFDのレバレッジ取引をおこなう際は、「レバレッジ手数料」がかかる点に注意したい。

暗号資産CFDのレバレッジ手数料とは、午前7時をまたいでポジションを保有していた場合に、保管費用として発生する手数料のことだ。

レバレッジ手数料は、以下の計算式で求められる。

レバレッジ手数料 = 建玉数量 × 時価(※) × 手数料率(:税込)
※午前6時時点の対象銘柄の時価(BidレートとAskレートの中間値)

計算式に用いられる手数料率は毎営業日変動し、原則、毎営業日の15時頃に公式サイトで公表される。

参考として、2022年7月12日現在のレバレッジ手数料率は以下のとおりとなっていた。

銘柄 売建玉 買建玉
BTC/JPY 0.05% 0.03%
BCH/JPY 0.07% 0.01%
ETH/JPY 0.05% 0.03%
XRP/JPY 0.05% 0.03%

過去1年間のレバレッジ手数料の推移を確認すると、ビットコイン/円(BTC/JPY)は売建玉・買建玉ともに、0.02〜0.06%程度で推移していた。

仮に、ビットコイン/円の建玉数量が1BTCで時価が100万円、その日のレバレッジ手数料が0.05%だったとすると、レバレッジ手数料は

レバレッジ手数料=1×100万円×0.05%=500円

で計算できる。

このレバレッジ手数料は、ポジションを保有している間はずっと発生し続けるため、長期でポジションを保有し続けるときは注意したい。

マネックスビットコインのメリット

マネックスビットコインには、以下のようなメリットがある。

マネックスビットコインの主なメリット
  • CFD取引でレバレッジを最大2倍までかけられる
  • 下落相場でも利益を狙える
  • 暗号資産CFD専用アプリで取引がしやすい

CFD取引でレバレッジを最大2倍までかけられる

マネックスビットコインは、マネックス証券で取り扱っている「暗号資産CFD」の愛称だ。

そもそもCFDは「差金決済取引」の略称で、現物の受け渡しをせずに差額だけを損益としてやり取りする取引方法のことだ。

現物取引では、取引のたびに資金と銘柄の移動が発生する。購入の際は購入代金と引き換えに銘柄を保有し、保有している銘柄を売却する際は銘柄と引き換えに売却代金を受け取る仕組みで、仮に100万円で購入した銘柄を110万円で売却すれば利益は10万円になる。

CFDの場合も、100万円で買った銘柄を110万円で売却すれば利益は同じ10万円だが、購入・売却の際に銘柄と資金の移動(交換)はおこなわれず、単純に購入したときの金額と売却したときの金額の差を損益としてやり取りするだけの仕組みが取り入れられている。

そのため、実際の取引規模と同じだけの資金を用意する必要がなく、ルール上は預けた資金の金額よりも規模の大きな取引をおこなうことも可能になる。このCFDの取引に使う資金が「証拠金」だ。証拠金とは、損益の受け渡しの担保として預ける資金のことを指し、CFDでは取引に使用する証拠金の金額が、実際の取引規模よりも少ない資金に設定されていることが多い。

マネックスビットコインでは最大2倍のレバレッジをかけられる。これは、証拠金として預けた金額の最大2倍の規模の取引が可能になるということで、少額でも効率よく利益を狙った取引ができる。

レバレッジをかけると、現物取引よりハイリスク・ハイリターンな取引となるが、少ない資金で大きなリターンを狙いたい人にとっては、有効な選択肢となるだろう。

下落相場でも利益を狙える

CFDには「売りから取引を始められる」という特徴もある。これは現物のやり取りがなく、対象となる銘柄の値動きだけを利用する取引だから可能な仕組みだ。

一般的な金融商品の基本となる「買った値段よりも高い値段で売却する」だけでなく、売りから取引を始めて「売った値段よりも安い値段で買い戻す」ことでも利益が得られる。

つまり、対象となる仮想通貨の価格が下がっている局面でも、価格下落の流れをうまく掴むことができれば利益を得ることが可能となる。

仮想通貨は値動きが激しく、上昇局面でも一時的な価格の下落が起こりやすい。

そんなとき、CFD取引で買いと売りの両方のポジションをうまく使い分けることができれば、上昇相場と下落相場の2つの局面で、効率的に利益を稼ぐことができるだろう。

暗号資産CFD専用アプリで取引がしやすい

マネックスビットコインは、「MONEX TRADER CRYPTO」という、暗号資産CFD取引専用のスマートフォンアプリを用いて取引する。

シンプルでわかりやすい操作画面となっていてり、誰でも直感的に利用できるのが特徴だ。

ホーム画面でレートや損益状況を確認しつつ、注文画面にワンタップで遷移できるため、取引したいと思ったタイミングですぐに発注が可能となる。

ストリーミング注文や指値・逆指値注文、OCO・IFD、IFOなどの複合注文にも対応しているため、相場の動きに応じてさまざまな注文方法を柔軟に使い分けられるのも魅力だ。

「MONEX TRADER CRYPTO」では、以下のテクニカル指標も利用できる。

MONEX TRADER CRYPTOで利用できるテクニカル指標
  • 単純移動平均線
  • 指数平滑移動平均線
  • 一目均衡表
  • ボリンジャーバンド
  • MACD
  • RSI
  • DMI
  • ADX
  • スローストキャスティクス
  • RCI

2021年6月からは「レートアラートプッシュ機能」も搭載され、より使いやすくなった。

これは、任意に設定したレートに達した場合、スマートフォンのプッシュ通知で知らせてくれるサービスだ。

常にチャートやレート画面を監視する必要がなくなり、自分の代わりにチェックしてくれる機能とも言い換えられる。

仕事や家事などで忙しく、なかなか価格をチェックし続けられないという人にとってはありがたい機能だろう。

なお「MONEX TRADER CRYPTO」は、マネックスビットコインの口座を保有していなくてもダウンロード可能だ。

使い勝手を試してみたいという方は、まずはアプリをダウンロードしてみることをおすすめする。

マネックスビットコインのデメリット

一方、マネックスビットコインには以下のようなデメリットも存在する。

マネックスビットコインの主なデメリット
  • 取り扱い銘柄数が少ない
  • レバレッジ取引は現物取引に比べてリスクが高い
  • パソコンでの取引には対応していない

取り扱い銘柄数が少ない

マネックスビットコインで取り扱っている通貨ペアは、以下の4種類に限られる。

  • BTC/JPY(ビットコイン)
  • ETH/JPY(イーサリアム)
  • XRP/JPY(リップル)
  • BCH/JPY(ビットコインキャッシュ)

他の仮想通貨取引所などと比較すると、取り扱い銘柄数が少ないのはデメリットとなるだろう。

いろいろな種類の仮想通貨を取引したいと考えている方には、マネックスビットコインはあまり向いていないだろう。

ちなみに、同じマネックスグループのCoincheckでは、17種類の仮想通貨を取り扱っている。(2022年7月現在)

取り扱う仮想通貨の数が多いところで取引したいという方は、Coincheckなどの仮想通貨取引所と組み合わせて利用すると良いかもしれない。

レバレッジ取引は現物取引に比べてリスクが高い

レバレッジ取引では証拠金をもとに、それよりも規模の大きな金額の取引ができる。

取引がうまくいった場合は現物取引よりも大きな割合の利益を得られるが、想定と異なる動きをした場合は現物取引よりも大きな割合の損失が生じてしまう。

あらかじめ許容できる損失の範囲内に逆指値注文を出しておくのは当然だが、急激な価格変動などが起こって証拠金維持率100%を割り込む、つまり口座残高が取引に使用している証拠金の金額を下回った場合に保有しているすべてのポジションが強制的に決済される「ロスカット」が発動した際、元本を上回る損失が出てしまうリスクが絶対にないとは言い切れない。

特に初心者は、簡単に儲かりそうと大きな資金を注ぎ込んで取引を始めてしまいがちだが、レバレッジ取引は現物取引以上に、リスクを十分に理解したうえで少額から始めることをおすすめする。

パソコンでの取引に対応していない

マネックスビットコインはパソコンからの取引には対応しておらず。スマートフォンの専用アプリを通じた取引しかできない。

パソコンの大きな画面で取引したいと考えている人にとっては、デメリットとなるかもしれない。

ただし、マネックスビットコインが提供している暗号資産CFD取引アプリは、スマートフォン専用ながら非常に高機能だ。

シンプルで使いやすいが複雑な注文にも対応しているため、経験豊富なトレーダーにも満足できるツールだろう。

マネックスビットコインの評判

次に、Twitter上のマネックスビットコインに対する評判を確認していこう。

マネックスビットコインのよい評判

マネックスビットコインに対する良い評判には、以下のようなものがある。

マネックスビットコインで取り扱っているのは暗号資産CFDサービスで、CFD取引には、買い注文だけでなく売り注文からも取引を始められるという特徴がある。

そのため、下落相場においても利益を狙って取引できるというのはメリットと言えよう。

また、マネックスビットコインのスプレッドを、やや狭めだと評価する声もある。

スプレッドは広ければ広いほど、利用者にはコストの負担が増すため、狭く設定されているのはポジティブに評価できる。

さらに、マネックスビットコインは過去に口座開設キャンペーンを実施しており、その取り組みを評価する声もあった。

2022年7月現在は、キャンペーンなどは実施されていないが、今後、同様のキャンペーンがおこなわれる可能性に期待したい。

マネックスビットコインの悪い評判

一方、マネックスビットコインには以下のようなネガティブな評判も存在する。

マネックスビットコインは、マネックス証券の証券総合取引口座と合わせて開設する必要がある。

そのため、暗号資産CFDを株や投資信託など、他の金融商品と合わせて管理できるようにも思えるが、実際には口座上の管理は別となる。

また、マネックス証券の証券総合取引口座はパソコン・スマートフォンの両方に対応しているが、暗号資産CFDサービスはスマートフォンアプリからしか利用できない。

口座上は連携しているという形になっているものの、サービスとしてうまく統合されていないことをネガティブに捉えている人もいるようだ。

入金などの際に証券総合取引口座を経由する必要があるものの、サービスとしては別物と割り切って使う必要がある。

加えて、マネックスビットコインでは毎週水曜日の12:00〜18:00が定期メンテナンスの時間となっていて、この時間内は暗号資産CFDのすべてのサービスが利用できない。

メンテナンスの時間帯に相場が動いたとしても、取引できなくなってしまう点をデメリットと考えている人もいるようだ。

このように、マネックスビットコインの利用者からは、良い評判・悪い評判の両方が聞こえてくる。

これらの評判がすべての人の取引スタイルに当てはまるわけではないが、口座開設を検討している人にとっては参考になる部分も多いだろう。

以上を踏まえ、マネックスビットコインに興味があるという方は、公式サイトから詳細もチェックしてみよう。

マネックスビットコインの口座開設手順

マネックスビットコインを利用する際は、マネックス証券の証券総合取引口座と暗号資産CFD口座の両方の開設が必要となる。

暗号資産CFD口座を開設するためには、先に証券総合取引口座を解説する必要があるため、順番に手順を確認していこう。

マネックス証券では、「オンライン口座開設」を利用すれば書類の郵送のやり取りなどが不要で、最短で申し込んだ翌営業日に口座が開設される。

出典:マネックスビットコイン

ここでは、「オンライン口座開設」を選択した場合の手順について紹介していく。

マネックスビットコインの口座開設手順
  • メールアドレスを登録する
  • 本人情報を入力する
  • 本人確認をおこなう
  • 暗号資産CFD口座を開設する

メールアドレスを登録する

まず、公式サイト「オンラインで申し込む」から申し込みフォームを開く。

申し込む前の注意事項が表示されるので、注意事項や規定・重要事項をしっかりと確認しよう。

なお、オンライン申し込みを利用できるのは、以下の条件に該当する人だ。

  • 未成年ではない
  • 外国に年6ヶ月以上居住していない
  • 外国籍ではない
  • 米国への納税義務がない
  • 外国PEPsではない(外国の政府要人やその親族などに該当しない)

また、あとでも説明するが、オンラインでの申し込みには個人番号カード、または運転免許証+マイナンバー通知カードを持っている必要がある。

これらの条件を満たしていれば、必要書類の確認をおこない、チェックボックスにチェックをして次の画面に進もう。

出典:マネックスビットコイン

メールアドレスを入力する画面が表示されるので、自身のメールアドレスを登録しよう。

登録したアドレスに「口座開設お申し込み手続きのご案内」が送付されるので、本文に記載されたURLから口座開設の申し込み画面を開く。

本人情報を入力する

出典:マネックスビットコイン

口座開設申し込み画面を開いたら、画面の指示に従って必要事項を入力していこう。

氏名や生年月日、住所などの本人情報をすべて入力したら、「次へ(ご本人確認について)」をクリックする。

本人確認をおこなう

「ご本人確認について」というページが表示されたら、必要書類を確認しよう。

オンライン口座開設に利用できる本人確認書類は、下記のいずれかである。

  • 個人番号カード(マイナンバーカード)
  • 運転免許証+通知カード

該当する方にチェックを入れ、「次へ(本人確認書類の撮影へ)」ボタンをクリックする。

出典:マネックスビットコイン

QRコードが表示されるので、スマートフォンで読み取って、カメラを起動しよう。

必要書類の撮影が開始されるので、指示に従って撮影を進めていく。

撮影時に以下のようなエラーがあると、書類不備となり再度申し込みが必要となるため注意しよう。

主なエラー内容
  • 申し込み内容と提出書類の情報が異なる
  • ピントが合わず文字が正確に読み取れない
  • 画面が暗すぎる
  • 輪郭部分や文字部分に光が写り込んで反射してしまっている
  • 保護ケースや指などでマイナンバーや性別などの必要情報が隠れている
  • 背景色との境界が不明瞭
  • 画像が欠けている

本人確認書類の提出が終わったら、本人認証を進めていく。

本人認証は「顔による認証(セルフィー)」または「銀行口座による認証(三菱UFJダイレクトにログイン)」のいずれかの方法でおこなう。

最後に、銀行口座情報や口座種別の選択、NISA口座の開設有無などの選択、職業情報の入力などを終えれば、証券総合取引口座の申し込みが完了する。

マネックス証券での審査終了後、「証券総合取引口座開設完了のお知らせ」の件名で口座開設通知メールが届くので、確認しよう。

画面の指示に従ってログインIDやパスワード等を確認すれば、マネックス証券のウェブサイトやアプリから自身の口座にログインができるようになる。

暗号資産CFD口座を開設する

自身の証券総合取引口座にログインできれば、オンライン上で暗号資産CFD口座の申し込みが可能となる。

マイページにログインしたあと、「暗号資産CFD口座開設申し込み」から手続きを進めていこう。

約款等の必要書面を確認し、重要事項(質問)に回答すれば、手続きが終了する。

マネックスビットコインでの口座開設および申し込み手続きは以上となる。

必要本人確認書類とスマートフォンが手元にある方なら、ほとんど手間がかからず口座開設の申し込みが完了する。

証券総合取引口座が開設されれば、暗号資産CFDだけでなく、株式や投資信託などのさまざまな金融商品も取引が可能になるので、口座開設を検討してみてもいいのではないだろうか。

マネックスビットコインの評判/口コミまとめ

今回は、マネックスビットコインの特徴やメリット・デメリット、評判などを紹介した。

この記事のまとめ
  • マネックスビットコインは、マネックス証券が運営する暗号資産CFDサービス
  • CFD取引では現物の受け渡しはせず、差額のみを損益としてやり取りする
  • レバレッジ取引を利用すれば、少額でより大きなリターンを狙える
  • 下落局面でも売りから取引を始めることで利益を狙える
  • 取り扱いは主要通貨の4銘柄に限られる
  • オンラインで口座開設を申し込めば、最短で翌営業日に口座が開設される

ここまでお伝えてきたとおり、マネックスビットコインでは「暗号資産CFD」というサービスの特性を活かして、効率よく利益を狙う取引が可能だ。

上昇相場・下落相場の両方でリターンを狙った取引ができるメリットがあり、ハイリスク・ハイリターンな取引に関心が高い人にもおすすめできるサービスと言える。

マネックスビットコインは、非常に使いやすいトレードアプリも提供しているため、分析用のツールとしてアプリをダウンロードしておくのも良いだろう。

暗号資産CFDに興味のある方は、まずはマネックスビットコインをチェックしてみることをおすすめする。

  • URLをコピーしました!
目次