山の手と多摩地区の注目校

 世田谷区や杉並区では、成城学園ドルトン東京学園東京農業大学第一三田国際学園東京都市大学等々力国学院大学久我山の各校が緩和気味となっている。日本大学第二は、1日[1回]2.1倍が2倍台半ばに、3日[2回]3.5倍は4倍に迫る。目黒区は好調の学校が多いようで、中でも日本工業大学駒場は大きく伸びている。1日[1回]1.9倍は2倍台半ばに、1日午後[2回]3.7倍は5倍台後半へ、2日[3回]3.9倍はなんと8倍超え、2日午後[4回]6.8倍は9倍超え、3日[5倍]5.8倍も8倍台半ばと、初回以外はどれも大変な状況にある。5日[特選]8.2倍も10倍まであと一歩だ。

 目黒日本大学も上向きで、1日[1回]3倍が4倍台前半へ、1日午後[2回]4.9倍は7倍を、2日[3回]5.5倍は6倍台半ばをうかがう。多摩大学目黒は1日午後[特待・特進1回]1.8倍は2倍前後と微増気味だが、2日[進学2回]4倍は4倍半に、2日[午後特待・特進2回]2.4倍が3倍台半ば、3日[特待・特進3回]2.3倍は3倍前後、4日[特待・特進4回]3.6倍は4倍台後半と、回が進むほど高倍率が予想される。八雲学園はおおむね受けやすくて受かりやすい状況で、品川区の立正大学付属立正も緩和傾向、文教大学付属は2日午後[4回]2.3倍が3倍弱まで伸びそうで、他の回は緩和気味となっている。

 最後に多摩地区の学校に触れておきたい。軒並み1倍台半ば前後で受けやすくて受かりやすかった武蔵野大学は、1日午後[2回]1.4倍が2倍台半ばに、2日[3回]1.5倍は2倍弱、2日午後[4回]1.7倍は2倍台半ばと、23年のような気軽さは薄れている。

 東村山市にある明治学院も上昇気味で、1日午後[1回]2.7倍が3倍超え、2日[2回]2.8倍が3倍台半ばをうかがい、4日[3回]3倍は4倍台半ばとなっている。法政大学は、1日[1回]3.1倍と3日[2回]3.9倍がいずれも5倍前後に、5日[3回]3.8倍も4倍台半ばをうかがう。明治大学付属明治は、2日[1回]2.1倍が2倍台半ばに、3日[2回]3.6倍が4倍台前半に伸びそうだ。

 東京電機大学も総じて好調だが、1日[1回]2.4倍が3倍台半ばと人気を集め、2日[3回]6.6倍は9倍前後、4日[4回]6.2倍が7倍のせとかなり高い。工学院大学附属多摩大学附属聖ヶ丘も総じて上昇気味となっている。

 緩和傾向にある学校としては、成蹊中央大学附属、24年から2回目入試も始める創価帝京大学明治大学付属中野八王子桜美林日本大学第三穎明館八王子学園が挙げられる。