
受験指導専門家。早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wingsなどで25年にわたり、3000人以上を指導。音声とミニコラムで中学受験をサポートする会員限定サービス「中学受験3分メソッド」を運営。YouTubeチャンネル「にしむら先生 受験指導専門家」の登録者数は約9万人。著書に『中学受験のはじめ方』(KADOKAWA)など。
親子で通学路を歩いてみることで、実際の交通量の多さや地域の治安の良さなども確認できる。中学校への行き帰りに、子どもと学校選びについて話し合うのはもちろんのこと、周囲の車や人の流れをよく見てほしい。
6年生の秋を過ぎ、いよいよ受験校が絞れてきたところで、特に大切なイベントが待ち構えている。それが入試対策講座だ(STEP4)。
「入試対策講座はとても重要なイベント。可能であれば親子で参加してください。本番の入試に向けてのシミュレーションにもなりますし、実際に出題される試験の傾向を丁寧に紹介してくれる学校もあります。第1志望校はもちろん、第3志望校まで参加できると理想的です」
受験生にとっては勉強に時間を取られて何かと忙しい6年生時だが、積極的に学校説明会を活用して合格へとつなげていきたい。