愛知県の映像・自習塾おすすめ比較ランキング

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

1:2~の個別指導で、1コマ1100円から学べる!成績保証があり、安心して点数アップを目指せる個別指導塾!
編集部のおすすめポイント
  • 中学生だけだが、成績保証が最大の強み!1コマ1100円~で学べるのは家計に優しい
  • 通いたい時間帯を相談して決めることが可能
対象学年 小1 ~ 6 中1 ~ 3 高1 ~ 3 浪人生
授業形式 個別指導(1対2~) 自立学習 映像授業
目的 中学受験 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着
特徴 中高一貫校生に対応 成績保証制度あり 授業の振替可能 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可
※2023年3月調査。小学校高学年の個別指導塾アンケート調査方法を参照
近くの教室を探す
専門家の評価・評判は?
鈴木孝一・スタディスタジオ株式会社代表取締役
スタディスタジオ株式会社代表取締役
鈴木孝一
個別指導学院ヒーローズは小学生〜中学1年生までは1コマ1,100円と、業界平均の3分の1という低価格の授業料を武器に校舎数を伸ばしている。この低価格は、講師1人に対して3-5人の生徒という一人の講師が見る生徒数としては極端に多い個別指導だからこそ実現できているものである。他の生徒がいると気が散って集中できない子には合わないが、周りに一緒に頑張っている仲間がいるほうが頑張れるタイプの子にはとてもコスパがいいと言える。

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の口コミ・評判

  • 【小学生時の通塾】理解できていないところを、何度も繰り返し指導してくれて、また、忘れた頃にも再度テスト等で確認してくれる。 テストの点数が大幅に伸びたわけではないが、成績が確実に上がっている(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】自宅での学習が殆ど出来ていないので、しっかりと勉強の時間がとれたのがよかった。塾独自の問題集もあるので、よかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】分からないことをしっかり理解するまで聞ける、教えてくれるから、分からないっていう状態を残さない(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】塾では良くできていると褒められるのだが、学校の成績を見ると結びついている気がしない(小学4〜5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】家では勉強しないので、忘れてしまったところまで戻って学習してくれた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

口コミをもっと見る
  • 【小学生時の通塾】1コマの授業料は安いが、速読が何度通っていても月額固定で少し勿体ない。 諸々諸経費が加算されるため結局の所大手個別塾と対して変わらなくなってくるのではという感じがした(小学4〜5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】個別塾にしては安い方だと思う。 テスト前は無料でテスト対策をしてくれるが、長期休みの講習代は、まとめて支払いなので、高く感じてしまう(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】塾はどこの塾でも高い。授業料以外にも一年を通して何やかんやとお金が取られて想定していたよりも費用がかかる(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】欲を言えばもう少し安いと良かったが、成績面とのバランスを考えれば全然オッケー(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】季節講習の費用が特に高いと感じる(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

口コミをもっと見る
  • 【小学生時の通塾】テキストに沿って行う以外にものがあまり追加されなかった。 宿題をもっとプリントなど増やして欲しいとお願いしたがなかなかその機会がなかった(小学4〜5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】自分に合ったカリキュラムを作成してくれて、目標も無理のないように、だけど、低くならないように考えてくれる(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】あまり理解できていなかったけど、成績が上がっているからよし…と(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】塾に行っている程度の成績を収めている(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】妥当。他の塾と変わらないと思う(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

口コミをもっと見る
  • 【小学生時の通塾】子供のやる気を優先して授業内容は臨機応変に行ってくれる(国語と算数で通っているが、希望すれば別の科目を少しやってくれたりもする) 親からの質問、要望などにはできる限り応えてくれる。が、暫くすると忘れてしまうのか元に戻ってしまったりする(小学4〜5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】大学生が多いようだが、丁寧に指導してくれるし、理解できるようになるまで、辛抱強く諦めずに指導してくれるので、ありがたい(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】子供も聞きやすい、分かりやすいといっていたから。 毎日学習報告をくれるのもありがたい(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】大学生ばかりなので、やる気のある先生と無い先生の差が激しい(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】とても、わかりやすく子供が気に入っています(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

口コミをもっと見る
  • 【小学生時の通塾】夜は少し暗い道だが、コンビニ等もあり、人通りは少なくないので、安心している(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】隣の子と受講中は話さないようにしきりがある。 話しながらやらないのはいい(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】家から一人でも通える距離。教室も狭いながら整っている印象だった(小学4〜5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】家から近い。商店街の中なので人通りがあり安心(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

  • 【小学生時の通塾】塾の出入りがラインで来て安心(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

口コミをもっと見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の特徴

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の特徴
出典:個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

01家計に優しく低価格で通える学習塾

個別指導学院Hero’sの最大の強みは、低価格で通える点が一番の特徴だ。1コマ1100円から学ぶことができるので、金銭的に負担が少ない。自分の苦手な科目のみ受講することができる。

また、授業料が安いだけでなく、中学生のみだが成績保証も強みの1つ。入塾後、2学期以内の学校のテストで、1回以上次の基準を満たすことができなければ、その次の1学期間月謝が無料になる。入塾する前のテストの点数が以下の基準の場合になる。

  • 60点未満ならば、+20点以上。
  • 60点以上ならば、80点以上。

※ただし、以下の条件を満たさなければいけない。
英語以外の科目で、週4回通っていること。
春、夏、秋の特別講習に通っていること。
宿題忘れ、欠席、遅刻、振替が授業日の日数の1/5以下であること。
事情があって学校に通っていない人は対象外。

これらの条件を満たす人は、成績保証対象。絶対的に点数を上げられる自信があるからこその保証となっている。

02部活や習い事と両立することができる

部活や習い事で時間に縛りがある人でも、通いたい時間を相談して決めることが可能。希望の時間に通えるので、自分のライフスタイルに合った時間を選択できる。ご両親の送迎時間の都合にも合わせられるのが良い点である。

03オリジナル学力判定テストが受けられる

オリジナル学力模試を受けることで、テストごとに自分の得意不得意を知ることができる。このオリジナル学力模試を受けて、自分に合った最適な学習カリキュラムを作成し、テストの点数アップを図ることも可能。

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)はこんな人におすすめ

小学生学習を習慣化したい人におすすめ

小学生については、勉強する習慣を身に付け、勉強の大切さを知りたい人に向いている。小学生は6つのコースが用意されており、学びたい科目に即して選択することが可能。漢検や数検、英検などの資格対策講座も用意されている。

子どもの勉強する環境づくりとして、自習室も開放している。また、中学受験を控えている生徒も対策コースがあるので、私立に希望の方もおすすめである。

中学生部活動と両立し、テストの成績を上げたい人におすすめ

曜日や時間を自分の都合で選べるので、部活動と両立することが可能。また、苦手な科目のみ受講し、テストの点数アップも狙えるのが魅力的である。

テスト期間時には、自習室を利用して、積極的に勉強する環境も整っている。高校受験対策も行われるので、気軽に相談でき、希望の学校を目指せるのが強みである。

高校生自分のペースでコツコツ頑張りたい人におすすめ

高校生では、自分の希望に応じたカリキュラムを作れるのが強みである。一人一人にあった勉強スタイルの提案をし、効率的な勉強方法を確立する。また、志望校に合わせたカリキュラムを作成し、合格への道筋を教えてくれるので、受験に対する情報をたくさん得ることもできる。

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)のメリット・デメリット

どんなメリットがある?

ヒーローズの最大のメリットは価格の安さである。1コマ1100円から受講できるのは低価格である。費用を抑えたい人には、かなり魅力的ではないか。

成績保証があるのもありがたい。定期テストでのある基準を満たせなければ、1学期間授業料が無料になる。もし頑張った結果、良い点数が取れなくても保証されるので、安心して通うことができる。

また時間や曜日も自由に選べるのもメリットの1つ。部活や習い事に応じて、自分の好きな時間に通うことができるので、生活スタイルにあった勉強時間を選択できる。

学年によるが、漢検や数検、英検など資格の勉強コースも充実している。中学受験や高校受験の対策コースもあるので、カリキュラムを作成し、一人一人にあった勉強スタイルを確立してくれる。

どんなデメリットがある?

デメリットを挙げるとすれば、先生を選べないところである。個別指導の学習塾では、指名制を導入しているところもあるが、ヒーローズでは指名制度のサービスはない。担当の先生と合わない可能性も出てくるだろう。

また、正社員の人に教えてもらえない可能性がある。講師のレベルにばらつきがあり、理解しづらいこともあるかもしれない。

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)のコースの内容は?

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)のコース
出典:個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

時間割、対象科目は?

ヒーローズの対応教科は以下の通り。

  • 小学生の部(低学年):国語、算数、英語、速読
  • 小学生の部(高学年) 国語、算数、英語、社会、理科
  • 小学生の部(高学年) ※中学受験コース:国語、算数、理科、社会
  • 中学生の通常コース:要問い合わせ
  • 高校受験:要問い合わせ
  • 高校生の部の通常コース:要問い合わせ

時間、曜日は一人一人の希望に合わせて選べるので、部活動や習い事と両立して勉強することができる。

小学生は、勉強を日々の習慣化したい人に向いている

ヒーローズでは勉強を習慣化したいという人におすすめ。

学校の勉強だけでなく、漢検や数検、英検といった資格の勉強をすることで、子どもの勉強意欲を上げることができる。

また、資格を取ることで、勉強に対する苦手意識が減り、自信をもって勉強に取り組めるようになるだろう。

中学生は、学校の授業についていき、テストで高得点を取りたい人に向いている

個別学習なので、わからないことはすぐに聞くことができ、苦手科目を克服することができる。

また、得意科目はさらに磨きをかけ、高得点を目指すことも可能。

オーダーメイドのカリキュラムにより、生徒一人ひとりの勉強スタイルを確立できる。

高校生は、落ち着いた環境で自分のペースで勉強したい人に向いている

高校生は、ゆっくり落ち着いて、コツコツ真面目に取り組みたい人におすすめ。

自習室も開放されているので、テスト前に塾に通うことで、たくさんの勉強時間を確保できる。

また、わからないところは、先生にすぐに質問することができるので、苦手科目を克服することも可能。

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の合格実績

ホームページに公開されている10期生の合格情報を記載する。

高校の合格実績
  • 希望ヶ丘高校-
  • 横浜瀬谷高校-
  • 霧が丘高校-
  • 旭高校-
  • 藤沢総合高校-
  • 綾瀬西高校-
  • 藤沢工科高校-
  • 横浜旭陵高校-
  • 日本大学藤沢高校-
  • 横浜隼人高校-
  • 藤嶺藤沢高校-
  • 横浜商科大学高校-
  • 横浜清風高校-
  • 相模女子大学高等部-
  • 柏木学園高校-

※合格年の明記はなし

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)のコースの料金は?

個別指導学院Hero’sの授業料は、以下のとおりである。

小学1年生~高校3年生の通常授業の年間授業料

学年 週2回(年間授業料)
小学生 105,600円
中学受験 211,200円
中1 105,600円
中2 126,720円
中3 158,400円
高1 158,400円
高2 158,400円
高3 211,200円

月謝の他にも、入会金、年会費、教材費などが別途かかる。

別途カリキュラム作成費、2,200円~4,400円。

上記の内容を詳しく知りたい人は、お近くの校舎へお問い合わせすることをおすすめする。

名古屋本校
10:00~20:00(土日・祝日を除く)
電話する通話料無料
徳重駅
愛知県名古屋市緑区赤松716 地図を見る
鎌倉台校
10:00~20:00(土日・祝日を除く)
電話する通話料無料
有松駅
愛知県名古屋市緑区鎌倉台2−711 地図を見る
桃山校
10:00~20:00(土日・祝日を除く)
電話する通話料無料
神沢駅
愛知県名古屋市緑区桃山1-7-1 ラ・カーサ桃山2F地図を見る
滝ノ水校
10:00~20:00(土日・祝日を除く)
電話する通話料無料
相生山駅
愛知県名古屋市緑区滝ノ水4-109 地図を見る
野並校
10:00~20:00(土日・祝日を除く)
電話する通話料無料
野並駅
愛知県名古屋市天白区野並2丁目431 YKビル4F地図を見る
内田橋校
10:00~20:00(土日・祝日を除く)
電話する通話料無料
豊田本町駅
愛知県名古屋市南区内田橋2-39-21 地図を見る
桜山校
10:00~20:00(土日・祝日を除く)
電話する通話料無料
桜山駅
愛知県名古屋市昭和区広見町5-54-1 地図を見る
新守山校
10:00~20:00(土日・祝日を除く)
電話する通話料無料
新守山駅
愛知県名古屋市守山区鳥神町220番地 地図を見る
東郷校
10:00~20:00(土日・祝日を除く)
電話する通話料無料
日進駅
愛知県東郷町白鳥3丁目2−1 地図を見る
豊国校
10:00~20:00(土日・祝日を除く)
電話する通話料無料
岩塚駅
愛知県名古屋市中村区豊国通4−15 Uコーポ豊国1階地図を見る
甚目寺校
10:00~20:00(土日・祝日を除く)
電話する通話料無料
甚目寺駅
愛知県あま市中萱津稲干場4 地図を見る
共和校
10:00~20:00(土日・祝日を除く)
電話する通話料無料
共和駅
愛知県大府市共和町2-14-5 地図を見る
大府駅
愛知県大府市一屋町3-116 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
刈谷駅
愛知県刈谷市原崎2丁目102 2F-3地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
春日井西校
10:00~20:00(土日・祝日を除く)
電話する通話料無料
春日井(名鉄小牧線)駅
愛知県春日井市西高山町3-2-4 地図を見る
猿投駅
愛知県豊田市西中山町道貝12番地3 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
大林校
受付時間:14:00~22:00(日曜を除く)
電話する通話料無料
三河豊田駅
愛知県豊田市御幸本町2丁目203番地2 2階地図を見る
知多半田、半田駅
愛知県半田市広小路町151-13 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
赤池校
10:00~20:00(土日・祝日を除く)
電話する通話料無料
赤池駅
愛知県日進市赤池1丁目3002 福岡ビル 2F地図を見る
日進校
10:00~20:00(土日・祝日を除く)
電話する通話料無料
日進駅
愛知県日進市栄1丁目1411 オーシャン50日進駅前201号室地図を見る
加木屋校
10:00~20:00(土日・祝日を除く)
電話する通話料無料
八幡新田駅
愛知県東海市加木屋町石塚12-5 地図を見る
瀬戸校
受付時間:16:00〜22:00(定休日:日曜日)
電話する通話料無料
瀬戸口駅
愛知県瀬戸市東赤重町2-113 地図を見る
黒川駅
愛知県名古屋市北区黒川本通4-17 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
尾張旭校
受付時間:15:00~21:00(土曜・日曜を除く)
電話する通話料無料
三郷駅
愛知県尾張旭市三郷町栄3番地1 プレミール三郷3階C号室地図を見る
若宮校
受付時間:12:00~22:00(土曜・日曜・祝日を除く)
電話する通話料無料
新豊田、豊田市駅
愛知県豊田市若宮町4-1-1 地図を見る
植田一本松校
受付時間:14:00~20:00(日曜を除く)
電話する通話料無料
植田(名古屋市名城線)駅
愛知県名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F地図を見る
三好ヶ丘駅
愛知県みよし市三好丘2丁目6番地4 C&Cビル 2階A号室地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
美里校
受付時間:14:00~22:00(日曜を除く)
電話する通話料無料
豊田市駅
愛知県豊田市美里4丁目2番地29 アメティ21 1階D号室地図を見る
高浜校
受付時間:14:00~22:00(日曜を除く)
電話する通話料無料
三河高浜駅
愛知県高浜市神明8丁目1-19 クリサンセマム神明103号室地図を見る
自由ヶ丘校
10:00~20:00(土日・祝日を除く)
電話する通話料無料
自由ヶ丘駅
愛知県名古屋市千種区霞ケ丘2丁目9-13 霞ヶ丘ビル2B地図を見る
長久手本校
10:00~20:00(土日・祝日を除く)
電話する通話料無料
長久手古戦場駅
愛知県長久手市岩作平子112番地 地図を見る
一社駅
愛知県名古屋市名東区一社1丁目89番地寿山ビル2C 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
大門駅
愛知県岡崎市河原町5番地16 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
矢作橋駅
愛知県岡崎市筒針町字池田72番地4 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
春日井(JR中央本線)駅
愛知県名古屋市守山区吉根南102 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
相見駅
愛知県額田郡幸田町大草稲場60-6 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
高畑駅
愛知県名古屋市中川区高畑3-225 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
春田駅
愛知県名古屋市中川区春田3-92真弓ビル3F 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
新清洲駅
愛知県清須市新清洲2丁目2-7リエゾン清洲1F南 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
徳重駅
愛知県名古屋市緑区赤松716 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
西春駅
愛知県北名古屋市九之坪北町51-1 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
春田駅
愛知県名古屋市中川区富田町千音寺松ノ木3147-2マルエビル301 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
太田川駅
愛知県東海市富木島町前田面5東海シティホテル3階 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
池下、今池駅
愛知県名古屋市千種区春岡1-1-5ファーストKATOビル 2階A 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
竹村駅
愛知県豊田市堤町宮畔33番地2サンロイヤル堤 1-B 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
石浜駅
愛知県知多郡東浦町大字石浜字行田17番地3 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
東刈谷駅
愛知県刈谷市東刈谷町3丁目13番地8メゾン富士1階A号 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
扶桑駅
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字天道219番地千田ビル2 2階B号室 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
小池駅
愛知県豊橋市佐藤1丁目10-4 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
東田坂上、東田、前畑駅
愛知県豊橋市東郷町6-2 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る

個別学習のセルモ

映像授業を用いた自立学習で効率良く苦手科目を克服していく!
編集部のおすすめポイント
  • 一人ひとりがパソコン上で学習システムを利用!最短で着実に学習効果を実感
  • 自由に時間を選べるので、部活や習い事との両立が可能
対象学年 小1 ~ 6 中1 ~ 3 高1 ~ 3
授業形式 個別指導(1対2~) 映像授業
近くの教室を探す
専門家の評価・評判は?
鈴木孝一・スタディスタジオ株式会社代表取締役
スタディスタジオ株式会社代表取締役
鈴木孝一
個別学習のセルモは、株式会社創英コーポレーションがフランチャイズ展開している自立学習型の塾だ。フランチャイズ塾だがコース設定や教材などはかなり自由度が高いようで、校舎ごとに大きく異なる。セルモとしての共通点は、一人一台教室設置のパソコンを使って、セルモ独自の学習システムを使って学んでいく、という点だ。他の部分はFCオーナーに任されているので、入塾を検討しているならその校舎に行って、どういう指導をしているのか必ず確認することをオススメする。

個別学習のセルモの特徴

個別学習のセルモの特徴
出典:個別学習のセルモ 公式サイト

01一人ひとりがパソコンを使用

個別学習のセルモの最大の特徴は、一人ひとりがパソコンを使用して勉強するところである。「マルチメディアスタディシステム」といわれる学習システムが用意されている。マルチメディアスタディシステムは、教科書と講師の両方の役割を果たす。従来の人が教えるやり方ではなく、映像授業で指導することで、効率的に授業を進めていける。演習問題を解いた際も、弱点を見つけ出し、つまずきの原因となっている単元を課題として提示する優れたシステムだ。

02学校の定期テスト対策も個々のニーズに対応

マルチメディアスタディシステムは教科書に準拠しているため、定期テスト対策にも最適だ。何回も間違ったところを中心に、自動的にテスト問題を作成してくれるため、より重点的な対策ができる。

03授業時間を自由に選べる

個別学習のセルモでは、授業時間を自由に選ぶことができる。習い事や部活動などがあっても両立しやすく、時間を有効活用することができる。

個別学習のセルモはこんな人におすすめ

小学生勉強習慣を身につけたい人向け

小学生については、勉強習慣を身につけたい人に特におすすめ。個別学習のセルモの最大の特徴は、パソコンを利用した映像授業である。映像授業を用いることで、小さな子どもにも好奇心を持たせることができる。紙の教科書を使った授業でやる気が出ない子どもでも、パソコンを使った授業でモチベーションを高めることができる。

公式HPでは、中学受験の対策コースについて記載されていないが、中学受験の合格実績を載せている校舎もある。中学受験対策の受講に関する情報は、近くの校舎に問い合わせることをおすすめする。

中学生学校の定期テストで点数を上げたい人向け

中学生では、学校の定期テストでとにかく点数を上げたい人におすすめ。学校の教科書準拠の映像授業を使用するので、学校の予習・復習にもつながる。定期テスト前には、自分の苦手な単元のテスト問題をマルチメディアスタディシステムが作成してくれる。どんどん演習を解いていくことで、効率良く点数を上げることができるだろう。

部活動で忙しい人にもおすすめ。自由な時間で授業を受けられるので、自分の都合のよい時間を選択できる。また、苦手教科があれば、その教科の授業のコマ数を増やすことが可能。柔軟に時間割を組み立てられるため、効率的に苦手科目を克服していけるだろう。

個別学習のセルモのメリット・デメリット

どんなメリットがある?

最大のメリットは、映像授業を受けて自分の苦手な部分を効率良く克服していける点である。演習問題を解くたびにマルチメディアスタディシステムが苦手な単元を把握し、つまずいた部分から問題を出題してくれるため、効率良く理解を深められる。

子どものやる気が上がるのもメリットの一つ。学校の勉強とは少し違う形式なので、子どものモチベーションが上がる。紙の教科書が嫌でも、パソコンを利用するなら勉強のモチベーションが上がるという人には特におすすめ。

他のメリットとしては、定期テストの問題を作成してくれる点である。自分の苦手な部分が集約されたテストを自動で作成してくれる。どんどん演習問題を解いていくことで、効率的に点数を上げていけるだろう。

どんなデメリットがある?

映像授業なので、集中力が続かない子どもには難しい。どんどん自分から勉強できる子どもは映像授業に適している。しかし、あまり勉強意欲がない子どもにとっては、映像授業だと集中力が続かない恐れがある。ものすごく勉強嫌いな子どもには、マンツーマンの個別指導のほうが向いているだろう。

個別学習のセルモのコースの内容は?

時間割、対象科目は?

個別学習のセルモの対応教科は以下の通り。

  • 小学生:国語・算数・理科・社会
  • 中学生:国語・英語・数学・理科・社会
  • 高校生:国語・英語・数学・理科・社会

詳しい時間割については公式ページに記載がないため、通う予定の教室に問い合わせたい。

他塾との併用もできる

個別学習のセルモでは、集団塾で成績に伸び悩む生徒の併用にもおすすめだ。他塾の教材の持ち込みも許可されるため、苦手教科の克服に注力しやすい。

定期テスト対策も徹底

個別学習のセルモが使用するマルチメディアスタディシステムは教科書に準拠した教材であるため、定期テスト前は出題範囲において重点的な対策をすることができる。

個別学習のセルモの合格実績

個別学習のセルモは、合格実績を公式サイトで公開し、合格した学校を多数記載している。合格実績は以下の通りである。

高校の合格実績
  • 竹園高校-
  • 牛久栄進高校-
  • 土浦湖北高校-
  • 土浦日大高校(SHⅠ種特待、特進、総進)-
  • 常総学院高校(特進A特待・B特待、プログレス特待、フロンティア)-
  • 東洋大牛久高校(特進)-
  • 秀英高校(特進S、進学T)-
  • 霞ヶ浦高校(総進)-
  • つくば国際高校-
大学の合格実績
  • 東北大学(法)-
  • 山梨大学(工)-
  • 中央大学(法)-
  • 明治大学(法)-
  • 東洋大学(法)-
  • 武蔵野大学(薬)-
  • 玉川大学(農)-
  • 杏林大学(保健)-
  • 東邦大学(看)-
  • 東京医療保健大学(看)-
  • 国際医療福祉大学(薬・看)-

2023年度調べ
※公式HP掲載

個別学習のセルモのコースの料金は?

個別学習セルモの授業料は、公式HPに詳細な情報がないので、近くの校舎へ資料請求して確認してほしい。

※2023年11月時点

中島駅
愛知県名古屋市中川区中島新町3丁目1602 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
稲永駅
愛知県名古屋市港区十一屋3丁目25-3 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
藤が丘駅
愛知県名古屋市守山区森孝4丁目514 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
本山駅
愛知県名古屋市千種区鏡池通1-17-7 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る

京進の個別指導スクール・ワン

1:2の個別指導で、褒める指導を実施し子どもの定期テストの点数を上げる
編集部のおすすめポイント
  • 脳科学に基づく学習指導を実施
  • 授業開始時間が自分で選べる
対象学年 小1 ~ 6 中1 ~ 3 高1 ~ 3
授業形式 個別指導(1対1) 個別指導(1対2~) 映像授業
目的 中学受験 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 学習習慣の定着
特徴 中高一貫校生に対応 授業の振替可能 学習にPC・タブレットを利用 季節講習のみの受講可
※2024年6月調査。大学受験塾・予備校のアンケート調査方法を参照
近くの教室を探す

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

  • 【高校生時の通塾】話し言葉と書き言葉の違いがわかり、将来働くにあたっても勉強になったと考えます(大学受験で、週に3回程度授業・指導。利用した主な授業スタイル:個別、自習・自立。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】理解が深まり、模試や定期テストの点数が上がった(大学受験で、週に3回程度授業・指導。受講料は月60,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別、映像、自習・自立。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】志望する大学の学部学科に合格することができた(大学受験で、週に2回程度授業・指導。受講料は月20,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】中間試験や期末考査など、定期的にある試験勉強がはかどった(大学受験で、週に2回程度授業・指導。受講料は月80,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】自習できる時間が増えてよかった。学校で理解できなかったところを教えてもらえてよかった(大学受験で、週に2回程度授業・指導。受講料は月90,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別。回答時期2024年5月)

口コミをもっと見る
  • 【高校生時の通塾】少し高いと思ったが、自習室の開放日も多かったため妥当だと思う(大学受験で、週に2回程度授業・指導。受講料は月30,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】少し高いとは思ったが、個別指導塾のため仕方ない(大学受験で、週に2回程度授業・指導。受講料は月20,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】授業ごとに費用がかかるから、増やすのに躊躇した(大学受験で、週に3回程度授業・指導。受講料は月20,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別、映像、自習・自立。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】個別という形だったので、費用がかかってしまうのは仕方ないが、高いと思った(大学受験で、週に3回程度授業・指導。受講料は月60,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別、映像、自習・自立。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】あまり覚えていないが、お試しで数回無料で受講できたと思うので、それは良かった(大学受験で、週に4回程度授業・指導。利用した主な授業スタイル:個別。回答時期2024年5月)

口コミをもっと見る
  • 【高校生時の通塾】自習用に置いてある教材はすべて使ってよかったから、買わなくても教材がある状態だった(大学受験で、週に3回程度授業・指導。受講料は月20,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別、映像、自習・自立。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】進捗状況に応じて使用する教材を変えてもらえた(大学受験で、週に3回程度授業・指導。受講料は月60,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別、映像、自習・自立。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】過去問はまあまあ充実していたが、自分の行きたかった大学の過去問はあまりなかった(大学受験で、週に3回程度授業・指導。受講料は月100,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】カリキュラムはとても充実していた。計画が立てやすかった(大学受験で、週に7回程度授業・指導。受講料は月100,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別、映像。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】自分の学校の教材を使ってテスト勉強をしていた。自分がしたい勉強をする方針だったので、大学受験勉強のやり方には困った(大学受験で、週に2回程度授業・指導。受講料は月80,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別。回答時期2024年5月)

口コミをもっと見る
  • 【高校生時の通塾】人を教えるにあたり、差別やえこひいきと言われることもないので、よいと思いました(大学受験で、週に3回程度授業・指導。利用した主な授業スタイル:個別、自習・自立。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】少しできるといっぱい褒めてくれたし、授業も分かりやすかった(大学受験で、週に2回程度授業・指導。受講料は月25,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】個別だから個人に寄り添った教え方で、声掛けも良くしてくれた(大学受験で、週に3回程度授業・指導。受講料は月20,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別、映像、自習・自立。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】わかりやすく丁寧な説明でよかった。努力して取り組む姿を褒めてくれた(大学受験で、週に5回程度授業・指導。受講料は月20,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】自分の担当だった先生は、わかりやすい教え方をしてくださっていた(大学受験で、週に2回程度授業・指導。受講料は月80,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別。回答時期2024年5月)

口コミをもっと見る
  • 【高校生時の通塾】自習室がきれいで集中できた。家でも映像授業を見られたのでよかった(大学受験で、週に7回程度授業・指導。受講料は月100,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別、映像。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】授業中は集中できるけど、小中学生もいるから自習室はうるさすぎて、家に帰って勉強していた(大学受験で、週に3回程度授業・指導。受講料は月20,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別、映像、自習・自立。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】自習できる場所があってよかった。先生にも質問しやすい環境だった(大学受験で、週に2回程度授業・指導。受講料は月90,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】自習するスペースがきちんとあったが、コロナで窓が開いており、寒かった(大学受験で、週に2回程度授業・指導。受講料は月40,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別。回答時期2024年5月)

  • 【高校生時の通塾】自習スペースが少なかったため、学校で自習することが多かった(大学受験で、週に2回程度授業・指導。受講料は月20,000円程度。利用した主な授業スタイル:個別。回答時期2024年5月)

口コミをもっと見る

京進の個別指導スクール・ワンの特徴

京進の個別指導スクール・ワンの特徴
出典:京進スクール・ワン

01褒める指導で子どものやる気を引き出す

京進スクール・ワンでは、積極的に褒める指導を取り入れている。褒めることで、子どもの学習意欲を引き出し、自発的に勉強をする習慣を身につけている。褒められてうれしかったことや、学校の点数が上がってうれしかったことなど、紙のカードに記入し教室に展示しているところもある。

02脳科学を用いた学習を実施

脳科学を用いた指導方法「リーチングメソッド」を導入している。リーチングメソッドとは、脳科学を用いて理論的に学習成績を上げる手法である。

主な方法として、リーチング学習手帳やドリームツリー、学習ダイアリーなどの方法を実施している。リーチング学習手帳は、行動と振り返りを手帳に記す方法。ドリームツリーは、なりたい姿を明確にし、やる気を促進する方法。学習ダイアリーは、毎日の学習内容の予定を書き、脳に刺激を与える。

これらの方法で、子どもの学習意欲や知識の定着を脳科学的観点から進めている。

03授業開始時間を選択できる

授業の開始時間を選択できるのも特徴の1つ。他の習い事をしていても、自分のライフスタイルに合わせて授業を受けることが可能。また、5教科すべて対応しているので、学校のテストの点数も上げられる。

京進の個別指導スクール・ワンはこんな人におすすめ

小学生中学受験や基礎学力を身につけたい人向け

小学生については、中学受験や基礎学力を身につけたい人に向いている。中学受験では、多くの合格実績があるので、安心して任せられる。個別で中学受験の指導をしてもらいたい人に向いている。

また、基礎学力のみ身につけたい人もおすすめ。京進スクール・ワンでは、多くのコースが用意されている。算数、漢字、英語をはじめとして、プログラミングなども学べる。総合的に勉強の楽しさを学びたい人にもおすすめである。

中学生自分のライフスタイルに合わせ、テストの点数を上げたい人向け

中学生では、5教科対応なので、学校の定期テストで教科全体的に点数を上げたい人に向いている。苦手な科目のみならず、得意科目もさらに点数を上げられる。高校進学や内部進学対策も行ってくれるので、一人一人に合った授業を進めてくれるのが魅力的。

高校生自分のペースでコツコツ点数を上げて、希望の学校を目指したい人向け

高校生では、自分のペースで着実に点数を上げていきたい人に向いている。部活などで忙しい人でも、柔軟にスケジュール対応してくれるので、安心して通塾することができる。

また、受験対策も一人一人にあったカリキュラムを作成してくれるので、自分に合った受験方法を選択することも可能。対応科目も多いので、自分の受けたい科目を選択できるのが魅力的。

京進の個別指導スクール・ワンのメリット・デメリット

どんなメリットがある?

京進スクール・ワンでの最大のメリットは、脳科学を活かし、理論に基づいた学習を実施しているところである。ただやみくもに勉強するのではなく、効率的に知識を吸収していくことが可能。また、子どものやる気に焦点を当てているので、やる気のない子どもには特に効果的。

褒める指導により、子どもが通い続けたいと思ってくれるのもメリットの1つ。叱ることも大事だが、叱りすぎると子どもの学習意欲低下につながるだろう。積極的に褒める指導をしているので、京進スクール・ワンに通えば、やる気向上が期待できる。

他の学習塾にはない、サポートの充実も大きなメリット。面談の回数の多さや、出欠の連絡、電話報告や保護者アンケート、授業内容報告など数々のサポートも充実している。子どもだけでなく、両親とのコミュニケーションも大切にしているので、安心して子どもを通塾させることができる。

どんなデメリットがある?

1:2からの個別指導の学習塾であるので、同じ年齢の周りの子どもと競争することができない点がデメリット。集団学習塾のメリットである、競争心を持たせることはできない。一人でもくもくと勉強する子どもには向いているが、周りの子どもと一緒になって勉強していきたい人には向かない。

京進の個別指導スクール・ワンのコースの内容は?

京進の個別指導スクール・ワンのコース
出典:京進スクール・ワン

時間割、対象科目は?

京進スクール・ワンの対応教科は以下の通り。

  • 小1~小6:国語,英語,算数,理科,社会
  • 中1~中3:国語,英語,数学,理科,社会
  • 高1~高3:現代文、古文、漢文、小論文、英語、数学ⅠⅡⅢAB、化学、物理、生物、地学、世界史、日本史、地理、現代社会、政治経済、倫理

時間割については公式ホームページに記載がない。ただし、授業の開始時刻など柔軟に対応してくれる。近くの校舎へ資料請求して確認してほしい。

京進スクール・ワンが選ばれる理由

1つ目の理由は、笑顔があふれる環境で指導しているからである。褒める指導をすることで、子どもも講師も楽しく勉強していくことができる。時には叱ることも必要だが、基本的に褒める指導をしているので、明るい環境で学ぶことが可能。

2つ目の理由は、講師の質の高さである。講師を採用する際には、厳しいプロセスを経た講師のみ指導することができる。講師研修も定期的に行っているので、講師の質も高い。

また、入塾面談の際に、希望の講師を確認してくれる。厳しい先生や、優しい先生など、子どもの要望を聞いてくれるので、相性の良い講師を選べられるのが魅力的。

子どもが講師に対して、評価をすることも行っている。講師も評価される側なので、一生懸命に熱意をもって指導してくれるだろう。

3つ目の理由は、脳科学を用いて理論的な学習を取り入れている点である。東京大学、池谷裕二教授監修で実施されている、教育指導法を取り入れている。脳科学の観点から、子どものやる気を意識した勉強プログラムを行っている。

以下の方法がほんの一例である。

  • 「やり始める」から「やる気」になる。
  • 目標をイメージすることで行動が変わる。
  • まずは得意な科目を伸ばす。
  • 記憶力は食事前に高まる。
  • 脳は入力よりも出力を重要視する。

などといった、脳のメカニズムに沿った勉強方法を取り入れている。これらの理由から、京進スクール・ワンはたくさんの人に支持され、人気の学習塾になっているのであろう。

京進の個別指導スクール・ワンの合格実績

京進スクール・ワンは、京進グループ全体の合格実績を公式サイトで公開している。なお、大学受験の合格実績は国立大学のもののみ記載した。

中学校の合格実績
  • 東京学芸大学附属国際中学校1
  • 開成中学校1
  • かえつ有明中学校2
  • 学習院中学校1
  • 恵泉女学園中学校1
  • 芝浦工業大学附属中学校1
  • 淑徳中学校1
  • 頌栄女子学院中学校1
  • 聖学院中学校1
  • 青稜中学校2
  • 高輪中学校1
  • 千代田国際中学校1
  • 田園調布学園中学校1
  • 東海大学付属高輪台高中学校2
  • 東京成徳大学中学校1
  • 東洋大学京北中学校1
  • 日本大学第一中学校1
  • 富士見丘中学校1
  • 宝仙学園中学校4
  • 八雲学園中学校3
  • 山脇学園中学校2
  • 立正大学付属立正中学校2
高校の合格実績
  • 東京都立赤羽北桜高校1
  • 東京都立飛鳥高校1
  • 東京都立板橋有徳高校1
  • 東京都立大山高校1
  • 東京都立葛西南高校1
  • 東京都立蒲田高校1
  • 東京都立工芸高校1
  • 東京都立国際高校1
  • 東京都立小松川高校1
  • 東京都立小山台高校1
  • 東京都立第三商業高校1
  • 東京都立調布北高校1
  • 東京都立つばさ総合高校1
  • 東京都立田園調布高校1
  • 東京都立三田高校1
  • 東京都立紅葉川高校2
  • 青山学院高校1
  • 岩倉高校1
  • 桜美林高校1
  • 関東国際高校1
  • 関東第一高校2
  • 錦城学園高校2
  • 京華女子高校2
  • 佼成学園高校1
  • 國學院大學久我山高校2
  • 国際基督教大学高校2
  • 国士舘高校5
  • 駒澤大学高校1
  • 駒場学園高校6
  • 品川エトワール女子高校2
  • 品川翔英高校1
  • 芝国際高校3
  • 下北沢成徳高校1
  • 自由ヶ丘学園高校10
  • 淑徳SC高校1
  • 青稜高校1
  • 大東学園高校3
  • 玉川聖学院高校1
  • 多摩大学目黒高校1
  • 東京高校1
  • 東京実業高校1
  • 東京農業大学第一高校1
  • 東洋高校1
  • 豊島学院高校1
  • 日本体育大学荏原高校2
  • 日本大学櫻丘高校1
  • 日本大学鶴ヶ丘高校1
  • 広尾学園小石川高校1
  • 富士見丘高校1
  • 文教大学付属高校2
  • 宝仙学園高校3
  • 三田国際学園高校1
  • 武蔵野高校1
  • 明治学院高校1
  • 明星高校1
  • 目黒学院高校2
  • 目黒日本大学高校1
  • 立教池袋高校1
  • 和光高校1
大学の合格実績
  • 東京大学13
  • 京都大学47
  • 名古屋大学11
  • 大阪大学41
  • 神戸大学49
  • 旭川医科大学1
  • 北見工業大学1
  • 北海道大学10
  • 東北大学2
  • 茨城大学2
  • 筑波大学4
  • 宇都宮大学1
  • 埼玉大学1
  • 千葉大学2
  • お茶の水女子大学1
  • 東京外国語大学3
  • 東京海洋大学1
  • 東京学芸大学1
  • 東京工業大学1
  • 東京農工大学1
  • 一橋大学1
  • 横浜国立大学3
  • 上越教育大学1
  • 富山大学6
  • 金沢大学7
  • 福井大学7
  • 信州大学8
  • 岐阜大学13
  • 静岡大学8
  • 愛知教育大学13
  • 名古屋工業大学6
  • 三重大学12
  • 滋賀大学48
  • 滋賀医科大学19
  • 京都教育大学14
  • 京都工芸繊維大学28
  • 大阪教育大学8
  • 兵庫教育大学2
  • 奈良教育大学6
  • 奈良女子大学3
  • 和歌山大学3
  • 鳥取大学4
  • 島根大学7
  • 岡山大学11
  • 広島大学13
  • 山口大学4
  • 徳島大学10
  • 香川大学8
  • 愛媛大学3
  • 高知大学2
  • 九州大学2
  • 九州工大学2
  • 福岡教育大学1
  • 佐賀大学1
  • 長崎大学2
  • 宮崎大学1
  • 鹿児島大学10
  • 琉球大学2

※2023年の実績。公式サイトより

本山駅
愛知県名古屋市千種区猫洞通5-21-2 ライフピア本山1階地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
車道、千種駅
愛知県名古屋市東区筒井3丁目27-17 AT3ビル7F地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
黒川駅
愛知県名古屋市北区萩野通1丁目35番地1階 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
上小田井、小田井駅
愛知県名古屋市西区貴生町23-4 ITALIAN第九平松ビル2F地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
浄心駅
愛知県名古屋市西区浄心2丁目1-6 ソブエビル1F地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
中村公園駅
愛知県名古屋市中村区豊国通1丁目23-3 ポニーランドビル2階地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
いりなか駅
愛知県名古屋市昭和区隼人町8-10 グリーンクレスト杁中北1階地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
御器所駅
愛知県名古屋市昭和区阿由知通4-2-2 ハイステート御器所2階地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
瑞穂運動場西駅
愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通3丁目39 レスポアール豊岡1F地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
日比野(名古屋市名港線)駅
愛知県名古屋市熱田区大宝3丁目6-27 ニューグリーン日比野ビル1F地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
高畑駅
愛知県名古屋市中川区高畑2-165 水野ビル2階地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
築地口駅
愛知県名古屋市港区港栄3丁目2-12 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
道徳駅
愛知県名古屋市南区豊田1丁目20-32 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
小幡駅
愛知県名古屋市守山区小幡南1丁目22番7号 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
有松駅
愛知県名古屋市緑区有松1511番地 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
徳重駅
愛知県名古屋市緑区兵庫1-103 グリーンブリッジ1F地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
有松駅
愛知県名古屋市緑区八つ松1丁目202 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
鳴海駅
愛知県名古屋市緑区鳴海町本町107 2階地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
一社駅
愛知県名古屋市名東区高社1-266 ラウンドスポット一社2階地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
上社駅
愛知県名古屋市名東区極楽5丁目82 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
藤が丘駅
愛知県名古屋市名東区藤が丘142-5 オーシマビル1F地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
原駅
愛知県名古屋市天白区原1丁目205 ハイツ原PARTⅡビル2階地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塩釜口駅
愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1104 NTビル塩釜1階地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
尾張一宮、名鉄一宮駅
愛知県一宮市栄1丁目11番16号 マースビル4階地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
高蔵寺駅
愛知県春日井市高蔵寺町北3-1-8 ファッションビル1階地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
勝川駅
愛知県春日井市柏井町1-70 第2新豊土地ビル3F地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
春日井(JR中央本線)駅
愛知県春日井市鳥居松町5-31 三原ビル5階地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
新豊田、豊田市駅
愛知県豊田市小坂本町1-6-9 豊田ノースウェスト1階地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
新安城駅
愛知県安城市住吉町二丁目1番28号 第3新安城ビル3階A号室地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
布袋駅
愛知県江南市布袋下山町東14-2 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
小牧駅
愛知県小牧市中央1丁目293番地 ディージービル小牧中央3階地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
国府宮駅
愛知県稲沢市高御堂1丁目21-17 高御堂121ビル2F地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
南加木屋駅
愛知県東海市加木屋町柿畑88番地 早川ビル3F地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
知立駅
愛知県知立市宝3-14-7 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
三郷駅
愛知県尾張旭市三郷町中井田27番地 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
日進駅
愛知県日進市栄2-106 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
西春駅
愛知県北名古屋市西春駅前1丁目30番地 TWビル2F地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
三好ヶ丘駅
愛知県みよし市三好丘2丁目3-5 1階地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
はなみずき通、杁ヶ池公園駅
愛知県長久手市久保山1508番地 中央観光ビル3階地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
扶桑駅
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字天道319番地 1階地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
柏森駅
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字天神137-1 Time'Sビル3F地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
近鉄蟹江駅
愛知県海部郡蟹江町本町11-169 第26オーシャンプラザ5階地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る
対象学年 小1 ~ 6 中1 ~ 3
授業形式 個別指導(1対2~) 集団授業 映像授業
目的 高校受験 授業・定期テスト対策
特徴 授業の振替可能 1科目から受講可能
近くの教室を探す
春田駅
愛知県名古屋市中川区服部2丁目1205 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
南荒子駅
愛知県名古屋市中川区八家町1丁目63 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
春田駅
愛知県名古屋市中川区東春田2丁目253 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
春田駅
愛知県名古屋市中川区東春田2丁目253 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
南荒子駅
愛知県名古屋市中川区中郷5丁目252 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
小本駅
愛知県名古屋市中川区小本2丁目1-9 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
春田駅
愛知県名古屋市中川区春田1丁目332 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
伏屋駅
愛知県名古屋市中川区一色新町2丁目2000 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
戸田駅
愛知県名古屋市港区八百島2丁目2004 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
港北駅
愛知県名古屋市港区当知1丁目604 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る
対象学年 小1 ~ 6 中1 ~ 3 高1 ~ 3
授業形式 個別指導(1対1) 個別指導(1対2~) 映像授業
目的 中学受験 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策
特徴 授業の振替可能 学習にPC・タブレットを利用 1科目から受講可能
近くの教室を探す
新瑞橋駅
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通8丁目21 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
新瑞橋駅
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通8丁目21 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
道徳駅
愛知県名古屋市南区豊田1丁目7-10 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る
対象学年 小4 ~ 6 中1 ~ 3
授業形式 個別指導(1対2~) 自立学習 映像授業
目的 学習習慣の定着
特徴 授業の振替可能 学習にPC・タブレットを利用 1科目から受講可能
近くの教室を探す
日比野(名古屋市名港線)駅
愛知県名古屋市熱田区幡野町9-3 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る
対象学年 高1 ~ 3
授業形式 自立学習 映像授業
目的 大学受験
特徴 学習にPC・タブレットを利用 オンライン対応
近くの教室を探す
星ヶ丘駅
愛知県名古屋市千種区井上町129-1 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る
対象学年 小1 ~ 6 中1 ~ 3 高1 ~ 3
授業形式 集団授業 映像授業
目的 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 学習習慣の定着
特徴 学習にPC・タブレットを利用 1科目から受講可能
近くの教室を探す
南大高駅
愛知県名古屋市緑区大高町字上瀬木川西10-1 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
南大高駅
愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1201 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
新安城駅
愛知県安城市里町4-1-12 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
高横須賀駅
愛知県東海市高横須賀町6-117 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
聚楽園駅
愛知県東海市荒尾町福田地8-7 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
共和駅
愛知県大府市追分町3-302 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
大府駅
愛知県大府市月見町6-2 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
巽ヶ丘駅
愛知県知多市巽が丘3-100 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
新舞子駅
愛知県知多市新舞子東町2-2-6 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る
対象学年 小1 ~ 6 中1 ~ 3 高1 ~ 3
授業形式 個別指導(1対2~) 少人数制(10人以下) 自立学習
目的 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 学習習慣の定着
特徴 授業の振替可能 1科目から受講可能
近くの教室を探す
南大高駅
愛知県名古屋市緑区南大高2丁目115 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
南大高駅
愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1201 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
新安城駅
愛知県安城市東栄町3-11-8 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
太田川駅
愛知県東海市大田町後田20-1 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
高横須賀駅
愛知県東海市高横須賀町北池田36 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
聚楽園駅
愛知県東海市荒尾町平古1-1 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
共和駅
愛知県大府市東新町1-248 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
大府駅
愛知県大府市月見町6-79 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
新舞子駅
愛知県知多市新舞子大口206-3 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る
対象学年 小5 ~ 6 中1 ~ 3 高1 ~ 3
授業形式 個別指導(1対1) 個別指導(1対2~) 集団授業 映像授業
目的 中学受験 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策
特徴 授業の振替可能 1科目から受講可能
近くの教室を探す
東枇杷島駅
愛知県名古屋市西区枇杷島2丁目7-20 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る
対象学年 小5 ~ 6 中1 ~ 3 高1 ~ 3
授業形式 個別指導(1対2~) 自立学習
目的 高校受験 大学受験 科目別特化対策
特徴 授業の振替可能 1科目から受講可能
近くの教室を探す
総合リハビリセンター駅
愛知県名古屋市天白区池見2丁目63 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る
対象学年 小1 ~ 6 中1 ~ 3 高1 ~ 3 浪人生
授業形式 集団授業 映像授業
目的 中学受験 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策
特徴 学習にPC・タブレットを利用
近くの教室を探す
堀田(名鉄名古屋本線)駅
愛知県名古屋市瑞穂区大喜新町1丁目2-6 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る
対象学年 小4 ~ 6 中1 ~ 3 高1 ~ 3
授業形式 個別指導(1対2~) 集団授業 映像授業
目的 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 学習習慣の定着
特徴 授業の振替可能 学習にPC・タブレットを利用 1科目から受講可能
近くの教室を探す
本郷駅
愛知県名古屋市名東区貴船3丁目210 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る
対象学年 小学6年 中1 ~ 3 高1 ~ 3
授業形式 自立学習 映像授業
目的 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 学習習慣の定着
特徴 授業の振替可能 学習にPC・タブレットを利用 1科目から受講可能
近くの教室を探す
黒川駅
愛知県名古屋市北区黒川本通4丁目30-2F 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る
対象学年 小1 ~ 6 中1 ~ 3 高1 ~ 3
授業形式 集団授業 映像授業
目的 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 学習習慣の定着
特徴 1科目から受講可能
近くの教室を探す
今池駅
愛知県名古屋市千種区松軒2丁目4-3 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る
対象学年 幼児 小1 ~ 6 中1 ~ 3 高1 ~ 3 浪人生
授業形式 集団授業 映像授業
目的 各種検定対策
特徴 1科目から受講可能
近くの教室を探す
神領駅
愛知県名古屋市守山区大字中志段味字湿ケ2015-303 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る
対象学年 小5 ~ 6 中1 ~ 3 高1 ~ 3
授業形式 自立学習
目的 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 学習習慣の定着
特徴 授業の振替可能 1科目から受講可能
近くの教室を探す
今池駅
愛知県名古屋市千種区神田町33-15 ステート林ビル 1F 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る
対象学年 小5 ~ 6 中1 ~ 3 高1 ~ 3
授業形式 自立学習
目的 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 学習習慣の定着
特徴 授業の振替可能 1科目から受講可能
近くの教室を探す
神領駅
愛知県名古屋市守山区大字下志段味字焼田478-1 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る
対象学年 中1 ~ 3 高1 ~ 3
授業形式 集団授業 自立学習
目的 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 学習習慣の定着
特徴 授業の振替可能 オンライン対応 1科目から受講可能
近くの教室を探す
上社駅
愛知県名古屋市名東区勢子坊1丁目201 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る
対象学年 小4 ~ 6 中1 ~ 3 高1 ~ 3
授業形式 個別指導(1対2~) 映像授業
目的 授業・定期テスト対策 学習習慣の定着
特徴 授業の振替可能 学習にPC・タブレットを利用 1科目から受講可能
近くの教室を探す
上飯田駅
愛知県名古屋市北区上飯田北町1丁目82-1-202 地図を見る
当サイトからの問い合わせは現在できません
塾の詳細を見る

愛知県のエリアで絞り込む

※教育機関、塾・予備校等によるPR情報については、<PR>、<sponsored contents>などを明示します。また、一部の記事・検索機能において、アフィリエイトプログラム等を利用した提携機関・企業のサービス紹介を行っています。サービス内容や申し込み方法等については、リンク先の各サービスのページにある詳細情報を確認してください。