全22件中 1〜10件を表示中
最終更新日:2024年06月27日

個別指導の明光義塾

個別指導塾の最大手! 生徒自らが考えることを重視した1対2〜の個別指導
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年 浪人生
個別指導(1対2~) オンライン指導 自立学習 映像授業
中学受験 高校受験 大学受験 医学部受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着 総合型選抜(旧AO)対策 推薦入試対策 学校別特化対策 国公立大対策 私大対策 共通テスト対策 英検(英語検定)対策 漢検(漢字検定)対策 数学特化対策 英語・英会話特化対策 その他科目別特化対策
中高一貫校生に対応 特待生・奨学金制度あり 授業の振替可能 不登校生に対応 学習にPC・タブレットを利用 オンライン対応 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可 発達障害の子どもに対応 自習室あり
個別指導の明光義塾について専門家の評価
山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
山田未知之
明光義塾は、東証プライム市場に上場する株式会社明光ネットワークジャパンが運営する個別指導塾。全国に1700を超える校舎をフランチャイズ展開している。「明光式特許10段階学習法」を採用し、個別最適化された授業を通して生徒の成績向上に寄り添うほか、「MEIKO!家スタディR」により「質」×「量」 を意識した家庭学習をサポートすることにより、学習した内容を定着させている。
  • 特徴01
    テストや受験で発揮できる考える力を養う対話型の授業
  • 特徴02
    地域の学校を熟知しており、定期テストの範囲に合わせた対策が可能
  • こんな人に向いている
    勉強の習慣が身についておらず、積極的に塾を利用したい人におすすめ

個太郎塾

市進の個別指導塾。「先生1人に生徒2人」で基礎の基礎から教え、“苦手”を “得意”に
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年
個別指導(1対2~) オンライン指導 自立学習 映像授業
中学受験 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着 総合型選抜(旧AO)対策 推薦入試対策 学校別特化対策 国公立大対策 私大対策 共通テスト対策 英検(英語検定)対策 漢検(漢字検定)対策 数学特化対策 英語・英会話特化対策 その他科目別特化対策
中高一貫校生に対応 授業の振替可能 不登校生に対応 学習にPC・タブレットを利用 オンライン対応 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可 自習室あり
個太郎塾について専門家の評価
山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
山田未知之
個太郎塾は、東京・千葉を中心に教室を展開する市進学院グループの個別指導塾。フランチャイズによる校舎展開にも注力しており、ドミナント展開を積極的に行っている。受験指導から補習まで幅広い生徒層を受け入れている。1対2の指導スタイルが基本だが、映像授業コンテンツ「ウイングネット」をメインにした「自立型個別指導MANA」も選択できる。
  • 特徴01
    オリジナルカリキュラムで、効率的な学習を実現
  • 特徴02
    定期テスト対策や入試対策に多くの知見を持つ
  • こんな人に向いている
    苦手な科目を克服したい人や基礎から丁寧に教えてほしい人や、進路などの相談もしてほしい人におすすめ

個別指導塾1対1のATOM(アトム)

完全1対1の個別指導に、無料の定期テスト対策勉強会など、分かるまで教える指導を徹底
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年 浪人生
個別指導(1対1) 個別指導(1対2~) 少人数制(10人以下) オンライン指導
中学受験 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着 総合型選抜(旧AO)対策 推薦入試対策 国公立大対策 私大対策 共通テスト対策 英検(英語検定)対策
中高一貫校生に対応 成績保証制度あり 授業の振替可能 不登校生に対応 オンライン対応 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可 発達障害の子どもに対応 自習室あり
個別指導塾1対1のATOM(アトム)について専門家の評価
鈴木孝一・スタディスタジオ株式会社代表取締役
スタディスタジオ株式会社代表取締役
鈴木孝一
ATOMは東京、神奈川、埼玉で合計40校以上を運営する個別指導塾だ。塾名に「1対1」とあり、公式サイトでも「マンツーマン指導」と謳っているので、1対1の授業しか提供していないように解釈してしまうが、実際は1対2の指導も行っている。指導ブースをホワイトボードとパーテーションで区切って、指導を受ける際はマンツーマンで教わる環境を提供している、というのが実態だ。1対2でも、同じブース内には生徒自身と先生しかいないため、周りの目が気になって質問できない、ということはないだろう。
  • 特徴01
    黒板を使い、完全1対1の授業を展開。生徒ごとに「キミ専用カリキュラム」を作成
  • 特徴02
    中学生2教科月謝16,632円~と個別指導なのにリーズナブル
  • こんな人に向いている
    苦手な科目をしっかり克服したい人、学費が安めの個別指導塾を探している人、部活・習い事と両立したい人におすすめ

個別指導WAM(ワム)

1:1,1:2,1:4の3通りで、地域や学校に合わせた個別指導
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年 浪人生
個別指導(1対1) 個別指導(1対2~) オンライン指導 自立学習
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 医学部受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着 総合型選抜(旧AO)対策 推薦入試対策 学校別特化対策 英検(英語検定)対策 漢検(漢字検定)対策 数学特化対策 英語・英会話特化対策 その他科目別特化対策
中高一貫校生に対応 授業の振替可能 オンライン対応 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可
個別指導WAM(ワム)について専門家の評価
山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
山田未知之
個別指導WAMは、株式会社エイチ・エム・グループが運営する個別指導塾。全国に300校以上の校舎を展開しており、その約半数がフランチャイズだ。地域密着型の近隣の中学校に合わせた定期テスト対策を行っている。また、点数アップだけではなく、自学力の向上を目指した指導をしている。オンライン学習指導もあるため、近くにWAMの教室がなくても、オンラインで指導を受けることができる。
  • 特徴01
    一人一人の目的や理想を叶える学習プランで、成績アップを実現
  • 特徴02
    つまずく原因をAIが特定!コツを覚えて苦手教科を克服
  • こんな人に向いている
    1教科のみ、受験対策のみなど重点的な指導を受け、自由なスケジュールで部活などと両立しながら成績を上げたい人におすすめ

個別指導コノ塾

コーチング型の講師が、動画教材などを使って都立高合格をサポート
小学5年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年
個別指導(1対2~) 映像授業
高校受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着 推薦入試対策 学校別特化対策
授業の振替可能 学習にPC・タブレットを利用 季節講習のみの受講可
個別指導コノ塾について専門家の評価
鈴木孝一・スタディスタジオ株式会社代表取締役
スタディスタジオ株式会社代表取締役
鈴木孝一
コノ塾は、個別指導と謳っているが実態としては自立型学習の塾だ。生徒一人ひとりがタブレットを使って、個人に最適化された学習を進めていく。質問があれば講師を呼んで聞くことができる。人件費が大きく削減できるため、授業料は一般的な個別指導塾の半額程度に抑えられている。スタディサプリの事業責任者だった田辺氏が2021年に創業し、たった2年で30校超と急速に校舎数を伸ばしている、ICTをフル活用した塾だ。
  • 特徴01
    定期試験・都立入試に強い5科目の個別指導プログラム
  • 特徴02
    子どものやる気を引き出す、受験と内申点対策に精通した教室長
  • こんな人に向いている
    5科目の内申点対策と都立高校受験対策を両立したい子どもにおすすめ

個別指導スクールIE

1:1または1:2の担任制できめ細かい指導を実施!オーダーメイドテキストで点数アップし、診断テストでやる気もアップ!
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年 浪人生
個別指導(1対1) 個別指導(1対2~) 集団授業 オンライン指導 映像授業
中学受験 高校受験 大学受験 医学部受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着 総合型選抜(旧AO)対策 推薦入試対策 学校別特化対策 国公立大対策 私大対策 共通テスト対策 英検(英語検定)対策 漢検(漢字検定)対策 数学特化対策 その他科目別特化対策
中高一貫校生に対応 オンライン対応 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可 自習室あり
個別指導スクールIEについて専門家の評価
山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
山田未知之
スクールIEは、やる気スイッチグループが運営する、小学生から高校生を対象にした個別指導塾。「個別診断テストETS」と「学力診断テストPCS」という独自の診断ツールを用いて、生徒の性格と学力を分析し、個別最適化された授業を提供している。オーダーメイドカリキュラムをもとに、オーダーメイドのテキストで授業が行われるという特徴がある。オリコン顧客満足度調査では数年連続で高評価を獲得している。
  • 特徴01
    曜日や時間、科目や回数を自由に選ぶことが可能
  • 特徴02
    個性診断テスト、学力診断テストで生徒のやる気を上げる
  • こんな人に向いている
    部活や習い事と両立し、勉強に対するモチベーションを高めて成績アップしたい人に向いている
  • 東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目1−6
    Google Map
    武蔵野台、白糸台駅
    当サイトからの問い合わせは現在できません
  • 東京都三鷹市下連雀2丁目24-8
    Google Map
    東府中駅
    当サイトからの問い合わせは現在できません

小中学生向け英語教室 ヒューマンアカデミーランゲージスクール

テキストやタブレットを用いた1:1~の個別のインプット学習と、外国人と個別オンライン会話で、楽しく英語を学ぶ!
幼児 小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年
個別指導(1対1) 個別指導(1対2~) 集団授業 自立学習 映像授業
小中学生向け英語教室 ヒューマンアカデミーランゲージスクールについて専門家の評価
山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
山田未知之
小中学生向け英語教室 ヒューマンアカデミーランゲージスクールは、ヒューマンアカデミー株式会社が運営するキッズ・ジュニアスクール児童教育&FC事業。年中から中学3年生を対象にしたコースがあり、授業は、映像とワークブックでのインプット学習30分とマンツーマンのオンライン英会話学習25分の構成。学習と会話レッスンがセットになった授業時間完結型で、英語4技能を身につけられるよう指導をしている。
  • 特徴01
    タブレットやテキストを用いて「読む」「書く」の英語力を身に付ける
  • 特徴02
    外国人講師とのオンライン会話で「話す」「聞く」の英語力を身に付ける
  • こんな人に向いている
    「話す」「聞く」「読む」「書く」の4技能を楽しく学びたい人におすすめ
  • 東京都府中市浅間町2-3-2 田中ビル2F
    Google Map
    東府中駅
    当サイトからの問い合わせは現在できません

学研教室

誰もが知っている「学研教室」。小学生は同じ教材を最低2回くり返すことで定着を図る
幼児 小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年 浪人生
個別指導(1対1) 個別指導(1対2~)
授業・定期テスト対策 学習習慣の定着
不登校生に対応 学習にPC・タブレットを利用 オンライン対応
学研教室について専門家の評価
鈴木孝一・スタディスタジオ株式会社代表取締役
スタディスタジオ株式会社代表取締役
鈴木孝一
学研教室はフランチャイズで展開している個別指導塾だ。塾と言っても最も小規模な校舎タイプだと、FCオーナーである先生の自宅で指導を受ける形になる。1980年にサービスを開始し、2023年現在は約10,000人のFCオーナーがいる。その半数以上が指導経験が一切ない状態からスタートしている。40年以上の歴史で培ったノウハウや教材、手厚い研修制度がそれを可能としている。
  • 特徴01
    国語と算数の同時並行授業で学力の土台を養う
  • 特徴02
    ロボットプログラミング、科学教室に対応する教室も!
  • こんな人に向いている
    学研教室では、習熟度に合わせた教材を提供することで、子どもが自ら進んで学習する姿勢を育てているため、家庭学習が苦手な子どもにおすすめだ。
教室をもっと見る
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年
個別指導(1対2~)
授業・定期テスト対策 学習習慣の定着
1科目から受講可能
  • 東京都府中市若松町1丁目33-2
    Google Map
    多磨霊園、東府中駅
    当サイトからの問い合わせは現在できません
小学3年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年
個別指導(1対1) 個別指導(1対2~)
中学受験 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 学習習慣の定着
授業の振替可能
  • 東京都府中市若松町2丁目1-1フォレスト・ワンビル1F
    Google Map
    東府中駅
    当サイトからの問い合わせは現在できません
※教育機関、塾・予備校等によるPR情報については、<PR>、<sponsored contents>などを明示します。また、一部の記事・検索機能において、アフィリエイトプログラム等を利用した提携機関・企業のサービス紹介を行っています。サービス内容や申し込み方法等については、リンク先の各サービスのページにある詳細情報を確認してください。