小池都知事が「夜8時には完全退庁を目指す」、日本電産の永守社長が「2020年までに社員の残業をゼロにする」など、行政も企業も「残業ゼロ」への動きが急加速中!
株式会社武蔵野は、数十年前、「超ブラック企業」だった。それが日本で初めて日本経営品質賞を2度受賞後、残業改革で「超ホワイト企業」に変身した。
たった2年強で平均残業時間「56.9%減」、1.5億円もの人件費を削減しながら「過去最高益」を更新。しかも、2015年度新卒採用の25人は、いまだ誰も辞めていない。
人を大切にしながら、社員の生産性を劇的に上げ、残業を一気に減らし、過去最高益を更新。なぜ、そんな魔法のようなことが可能なのか?
『残業ゼロがすべてを解決する』の著者・小山昇社長に、人材育成のヒントを語ってもらおう。

4000万円かけて最新機器を
買った建設会社

残業改革に4000万円を投資した<br />岩手の建設会社小山昇(Noboru Koyama)
株式会社武蔵野代表取締役社長。1948年山梨県生まれ。日本で初めて「日本経営品質賞」を2回受賞(2000年度、2010年度)。2004年からスタートした、3日で108万円の現場研修(=1日36万円の「かばん持ち」)が年々話題となり、現在、70人・1年待ちの人気プログラムとなっている。『1日36万円のかばん持ち』 『【決定版】朝一番の掃除で、あなたの会社が儲かる!』 『朝30分の掃除から儲かる会社に変わる』 『強い会社の教科書』 (以上、ダイヤモンド社)などベスト&ロングセラー多数。
【ホームページ】http://www.m-keiei.jp/

 株式会社小田島組(岩手県/建設)は、土木工事・舗装工事などの公共事業に取り組む建設会社です。
 岩手復興のフロントランナーとして、地域貢献にも力を尽くしています。

 これまでの小田島組では、夕方5時くらいまで現場にいて、それから事務所に戻って実務作業をするため、毎日、2~3時間の残業が恒常化していました。
 そこで小田島直樹社長は、残業を減らすための投資に踏み切ります。
 自動追尾機能を持つ測量機器を導入したのです。

 この測量機器は、1台400万円もします。
しかも、岩手県内に50台しかない機器のうち、「10台」を小田島組が所有しています。合計で4000万円の投資です。

 小田島社長が4000万円の投資をためらわなかったのは、儲かるための計算式を知っていたからです。

「同業他社の方からは『どうしてそんな思い切った投資ができるのか?』と聞かれますが、その理由は、残業が減るからです。
 これまで、測量は2人必要でしたが、この機器があればひとりで作業ができます。残りのひとりが別の仕事をすることで、効率的に時間を使えます。
 また、この測量機器があれば、新卒社員を即戦力化できます。今まで『10』のスキルがなければできなかった測量作業が、新卒社員でもできる。だから、残業が減るわけです」(小田島社長)

 小田島社長は、「4000万円の投資は、長期的に考えるとメリットしかない」と考えています。

「小山社長から教わったのは、『お金は、貯めるだけでは何の役にも立たない。お金は使うと初めて生きてくる』ということです。
1000万円を銀行に預けても、1年間で1万円も増えません。ただ寝ているだけです。
 けれど、1台400万円で測量機器を購入すれば、そのときは400万円のマイナスでも、機械が稼働すれば残業代が減り、新卒が戦力化して結果的に儲かる。だとすれば、投資したほうが得ですよね」(小田島社長)