民進党は経済政策を見ても前途多難だ 高橋洋一: 嘉悦大学教授 予測・分析高橋洋一の俗論を撃つ! 2016年9月22日 5:00 会員限定 蓮舫新代表の民進党は、党内人事が上手くいっておらず、たたでさえ、前途は容易でない。それに加え、経済政策を見ても見劣りしている感がある。 続きを読む 関連記事 蓮舫新代表の民進党が目指すべきは「自公分断」だ 上久保誠人 蓮舫民進党新代表がまずやるべきは「話題づくり」だ 黒瀬徹一 一大新勢力「民進党」への期待が一向に高まらない3つの理由(上) 松井雅博 なぜ民主党政権はうまくいかなかったのか?戦後70年、“自立国家”への遠い道のり 蔭山克秀 特集 最新記事 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 リーダーの仮面 40代でまったく成長しなくなる人の「最悪の習慣」とは? 最新記事一覧