【三井不動産】増資は財務体質の強化に貢献 既存の事業を着々と拡大中 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析財務で会社を読む 2016年11月4日 5:04 会員限定 3000億円超の大規模公募増資から2年。業績は最高益を更新し、国内外で着々と開発を続けている。証券市場で期待された新たなビジネスには結果として関与せず、ひたすら既存の事業を拡大している。 続きを読む 関連記事 【企業特集】三井不動産 都心再開発で大攻勢 成長期待で業界首位窺う(上) 週刊ダイヤモンド編集部 「大手なら安全」は通用せず 三井不動産だけではない欠陥マンションの恐怖 ダイヤモンド・オンライン編集部 三井不動産、VW、東芝で商魂が良心に勝った心理とは 渡部 幹 ららぽーとTOKYO-BAYは、なぜここまでのリニューアルに取り組むのか? 岩崎剛幸 特集 最新記事 エネルギー動乱 データセンターバブルは「深刻な電力不足」を引き起こすか?将来的な電力需要への対処方針と政府の役割を、専門家が独自分析を基に提言 黒田東彦の世界と経済の読み解き方 黒田東彦が解説する「国債の格付け」、日本国債“格下げリスク”の現実味 今だからこそ読みたい!注目特集 伊藤忠の次期社長を大予測!岡藤会長が選ぶ経営トップは誰?出世レースは「大本命」を87年、88年入社組が追う展開《再配信》 News&Analysis こりゃマイホームなんて買えないわ…住宅ローンだけじゃ済まない「もう一つの重税リスク」 日本を動かす名門高校人脈 【駒場高校】華麗なる卒業生人脈!Snow Man阿部亮平、歌手の加藤登紀子、劇作家の平田オリザ、トヨタ元社長の張富士夫… 最新記事一覧