社長の「ひと言」が社員を変えた瞬間 近藤宣之 経営・戦略ありえないレベルで人を大切にしたら23年連続黒字になった仕組み 2017年6月1日 4:50 23年連続黒字は社員のモチベーションが10割! 10年以上離職率ほぼゼロ!なぜ女性を大切にすると利益が上がるのか? 人を大切にしながら利益を上げる秘密! どん底から運をたぐり寄せるコツを初公開! 続きを読む 関連記事 日本レーザー社員が現状給料の2倍でも「他社の引き抜き」に応じない理由 近藤宣之 59歳・腎臓が2つともない「病気のデパート」社員が気づかせてくれたこと 近藤宣之 「2-6-2」の下位20%は宝!下の2割を切らないと、なぜ、10年以上離職率ほぼゼロになるのか? 近藤宣之 こうすれば、絶対に「赤字にならない仕組み」がつくれる! 近藤宣之 特集 最新記事 続・続朝ドライフ “天然に見えて、実は論理派”健太郎役の高橋文哉が語る「底抜けの明るさ」の演じ方【あんぱん】 ニュースな本 スマホをいじりながら会話する人が、知らぬ間に失っている「大事なもの」とは? STOP OVERTHINKING 「カンバン方式」でストレスを瞬殺できる人がいちばん大切にしていること 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「問題を解決する」よりずっと大切…頭のいい人が“解決より前”に重視する1つのこと すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす マジメで頑張る人が「大事なことを先延ばししてしまう」たった1つの理由 最新記事一覧