組織改革失敗の原因は「本部長と部長の間」にありがちだ 山口 博: モチベーションファクター株式会社代表取締役 経営・戦略トンデモ人事部が会社を壊す 2017年4月18日 5:00 会員限定 働き方改革実行計画は、自社における展開を実現してこそ意味を持つ。しかし、わが国企業には、計画の実行を阻む断層がある。その断層を解消しない限り、働き方改革の実現も、自社の戦略の実現もかなわない。 続きを読む 関連記事 断絶職場でいくら努力しても目標は達成できない!縦のつながり機能させるマネジメントの“3つの場” 「謎の出世」を遂げた人が偉くなれた本当の理由 秋山進 「いい会社」ほど組織ぐるみの不祥事が起こる理由 秋山進 管理職の異動は8割失敗する、部下の残業が増えるだけ 秋山進 特集 最新記事 YouTube作家がこっそり教える 「ウケる企画」のつくり方 【登録者91.8万人超】他のレビューが物足りなく感じる…水越みさとが届ける“本当の相対評価”とは? ゆるストイック 「エセ科学やスピリチュアルを信じやすくなる人」の特徴とは? なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「思わず言いすぎてしまった」とき、感じのいい人はなんと言う? ニュースな本 「すぐあきらめる子」の親が無意識で口にする「NGワード」とは? 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 【精神科医が教える】「悪いことが続く人」に共通する“無意識レベルの自己破壊サイクル” 最新記事一覧