なぜ、「優秀な上司」の下で、部下が育たないのか 田坂広志: 田坂塾 塾長、多摩大学大学院 教授 キャリア・働き方7つの知性を磨く田坂塾 2017年6月14日 5:04 会員限定 自らの会社などを見渡して、不思議な「逆説」を目にすることはないだろうか。それは「優秀な上司の下では、部下が育たない」というもの。その原因として三つの理由が考えられる。 続きを読む 関連記事 なぜ優秀で熱心な上司ほど部下を「指示待ち人間」にしてしまうのか 情報工場 一流の上司は「自分より優秀な部下」を育てる 福地茂雄 優秀なゆとり世代を潰した先輩社員のある一言 高城幸司 部下を潰して出世する「クラッシャー上司」はなぜ生まれるのか flier 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく 「どうして私達だけ…」不妊治療で授かった待望の赤ちゃんなのに受け入れられない親。一体なんと言って説得すべきなのか?【マンガ】 元受付嬢CEOが見た一流の習慣 そりゃ辞めるわ…部下がポロポロ離職する上司が無意識に言っている「NGワード」とは?〈注目記事〉 見逃し配信 韓国「整形」ビジネス事情/元自衛官のショックな出来事/JAXA「学歴不問」に怒る人々…読書の秋に読みたい本3選〈見逃し配信〉 これ、買ってよかった! 「欲しかったやつ」スタバの“お店のカップみたいなグラス”が可愛すぎます!「やっと買えた」「家でスタバ気分」 Lifestyle Analysis 60歳になったら絶対やめて!投資で「成功する人」と「失敗する人」の決定的な違い 最新記事一覧