フェイクニュースは無効化できるか、総選挙前のドイツの取り組み 仲野博文: ジャーナリスト 国際DOL特別レポート 2017年9月15日 5:13 会員限定 米大統領選で注目され、いまや世界中で確認されるようになったフェイクニュース。筆者は8月にドイツ、リトアニア、ラトビアに2週間滞在し、現地でのフェイクニュースの影響力などについて取材した。 続きを読む 関連記事 フェイクニュースに人はなぜコロッと騙されてしまうのか プレスラボ トランプ現象が生んだ皮肉 オールドメディアの読者が急増 瀧口範子 トランプ支持者に判断を誤らせたネットの「脱真実」現象 岸 博幸 無差別殺傷が続くドイツで難民・移民に寛容な空気に変化 仲野博文 特集 最新記事 ニュースな本 評判の秀才がなぜ“化け物”に?「津山30人殺し」犯人を生んだ村八分の残酷すぎる実態とは? ニュースな本 「月180時間超の残業」が合法!?固定残業代繰越制度に潜む恐怖のからくり 雑用は上司の隣でやりなさい 出世する人は「まず“天気の話”をする」と言うけど、本当は意味ゼロですよね? ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 「親の借金? 俺には関係ないよ」→気づいたら借金地獄にハマる人のNG行動 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「休みはいつも何してるの?」と聞く人は嫌われる。「頭のいい人」はどう聞いている? 最新記事一覧