中国はEV化進展で世界の自動車産業を支配できるか 井元康一郎: ジャーナリスト 予測・分析DOL特別レポート 2017年10月4日 5:00 会員限定 中国政府は2019年に中国国内で販売する販売台数の10%以上をEVなど新エネルギー車にすることを自動車メーカーに義務付ける法律を発表した。EV化で中国の自動車産業を飛躍させることは可能なのだろうか。 続きを読む 関連記事 中国が突然「ガソリン車禁止」を打ち出した本当の狙い 井元康一郎 ガソリン・ディーゼル車全廃が欧州で急に宣言された真の事情 井元康一郎 日本の自動車メーカーはEV化「出遅れ組」と見なされている 真壁昭夫 トヨタだけがフランクフルトでEVコンセプトカーを出展しなかった理由 鈴木ケンイチ 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧