三菱重工の商船事業、大赤字からのリストラ完了で囁かれる次の再編 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2017年12月18日 5:07 会員限定 大型客船の工事の混乱で、2719億円にも上る巨額損失を計上した三菱重工業の商船事業。激しい市況の変化と激化する競争環境を乗り切るため、この事業で行っていた構造改革が完了しようとしている。 続きを読む 関連記事 捨て身の韓国に日本は勝てるか?「造船」最終決戦の行方 週刊ダイヤモンド編集部 川崎重工が外した目算、LNG船特需が一転して赤字の元凶に 週刊ダイヤモンド編集部 海自の艦艇受注戦、連敗の三菱重工が不満爆発の理由 週刊ダイヤモンド編集部 三菱重工主導の造船4社連合にライバル各社が戦々恐々 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 続・続朝ドライフ “今日の蘭子”に目を奪われても――のぶ(今田美桜)が朝ドラの「主役」である理由【あんぱん第108回】 ニュース3面鏡 「死人が出ないのが奇跡」発火事故多発のリチウムイオン電池、どう捨てるのが正解?〈ごみ清掃員芸人が教える〉 続・続朝ドライフ “天然に見えて、実は論理派”健太郎役の高橋文哉が語る「底抜けの明るさ」の演じ方【あんぱん】 ニュースな本 スマホをいじりながら会話する人が、知らぬ間に失っている「大事なもの」とは? STOP OVERTHINKING 「カンバン方式」でストレスを瞬殺できる人がいちばん大切にしていること 最新記事一覧