就活中こそ、親子で話そう!説教よりも「質問」が子どもを伸ばす 田口久人: ヤングキャリアコンサルタント 就活前に知っておきたかった「内定の常識」 2011年12月19日 0:20 最終回となった本連載。最後は、お子さんの「考える力」を伸ばすための質問方法をご紹介。「忙しそうだから」と遠慮せず、質問を投げかけてみてください。 続きを読む 関連記事 会社説明会の前後が大事だった?!企業選びに失敗しないための質問とは? 田口久人 電話やメールで名乗らない人もいる?!「ケータイ世代」にありがちな就活の落とし穴とは? 田口久人 OB・OG訪問に出かける前にはこの2つの質問を投げかけよう! 田口久人 実は、親の言葉がけが重要だった!家族のコミュニケーションで、内定する理由とは? 田口久人 特集 最新記事 とっぱらう 知らずにしていたら「人生損する」最悪の習慣・ワースト1 地図で学ぶ 世界史「再入門」 【世界史ミステリー】ヨーロッパ最強陸軍に“商人の国”が勝つ!? その意外な結末 ニュースな本 「せ、せんごひゃくまんえん?」ヤフオクでもメルカリでもない…「実家の片づけ」で絶対知っておきたい売却先とは 中学英語でペラペラになる! 英語の言い換え図鑑 【英会話の超簡単レッスン】「マイペースな人」を英語で言うと? Learning 知性あるリーダーは学び続ける 【あなたは大丈夫?】損をし続けている人の無意識な行動・ワースト1 最新記事一覧