高校吹奏楽に「カリスマ」と呼ばれる指導者がいる。部員5人の時代から吹奏楽コンクールの全国常連校である精華女子高校吹奏楽部を育てた後、過去数年は県大会に何度か出場していただけだった活水学院(活水高校)に2015年に異動、たった1年で全国大会に導くという快挙を達成した藤重佳久氏がその人だ。吹奏楽部というと、厳しい指導をするイメージがあるが、藤重氏は「生徒一人ひとりの能力を引き出す」ことを重視し、厳しさとやさしさをうまく使い分ける指導をする。『プロフェッショナル仕事の流儀』(NHK)に出演した藤重氏が実践する指導法とは。
続きを読む就任1年目で吹奏楽部を全国大会に導いた「吹奏楽のカリスマ」が実践するやる気と能力を120%引き出す奇跡の指導法
最新記事
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
え、3085万円なのにお手頃!?メルセデスAMG GT 63S Eパフォーマンス・クーペ、F1技術で圧巻のパフォーマンスを実現【試乗記】
大人の言い換え力検定
そりゃマナー違反だろ…エレベーターのボタンを鍵の先で押す部下をとがめる、うまい言い方
続・続朝ドライフ
まさか!蘭子(河合優実)と八木(妻夫木聡)に恋の予感?「一生恋愛しない」女とニヒルな男に共通する“ある過去”
ニュースな本
「インドが独裁ロシアと縁を切れない理由」を偏差値70の中高一貫校受験生はどう解く?
ニュースな本
元JAXAの宇宙飛行士・野口聡一氏がハローワークで直面した「再就職の現実」とは?〈再配信〉