トランプが仕掛けた「貿易戦争」の抑止は日本の出番だ 井上哲也: 野村総合研究所金融ビジネスリサーチ部シニアチーフリサーチャー 予測・分析経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 2018年3月7日 5:06 会員限定 トランプ米大統領が鉄鋼やアルミの輸入製品に高関税をかける方針を打ち出したが、秋の中間選挙をにらんだ政治的思惑が色濃い。日本は中国や欧州の報復合戦に拡大するのを抑える役割を果たすことだ。 続きを読む 関連記事 トランプ保護主義傾斜は「選挙対策」か「信念」か 安井明彦 トランプの保護主義政策は混乱の末に修正を余儀なくされる 熊野英生 朝鮮半島有事や高齢化で米国の「双子の赤字」は蘇るか 井上哲也 トランプが失言すればするほど国際社会は中国主導になる 真壁昭夫 特集 最新記事 DIE WITH ZERO 老後に後悔すること1位は「自分らしく生きればよかった」。では意外すぎる2位は? ニュースな本 取引先からクレームで内勤異動→社内で連絡ミス頻発の社員に上司と人事ができること【部下の発達特性マネジメント】 リーダーの仮面 40歳以上で「会議でやる気をじわじわと下げる人」の口癖・ワースト3 ゆるストイック 嘘みたいに「ストレス」がスーッと消えていく方法・ベスト1 気づかいの壁 「待っているお客さん」を見かけたとき、無愛想な人は「自分の客じゃないから」と思って無視する。感じのいい人は何をする? 最新記事一覧