「ヤミ民泊」対策に誰も手が回らない!外国人誘致合戦の恐ろしさ 鈴木貴博: 経済評論家・百年コンサルティング株式会社チーフエコノミスト 予測・分析今週もナナメに考えた 鈴木貴博 2018年3月9日 5:00 会員限定 東京五輪に向けて外国人観光客の誘致が加熱するなか、民泊が急増している。しかし、民泊が解禁されるのは民泊新法が施行される6月中旬以降のこと。今ある民泊の9割方は違法の「ヤミ民泊」だ。ここに来て、様々な問題が噴出している。 続きを読む 関連記事 民泊「Airbnb」ホスト生の声…儲けやトラブル、婚活目的も!? 有山千春 外国人が深夜に呼び鈴…民泊トラブルが郊外マンションを脅かす 須藤桂一 日本に1円も落とさない中国人観光客が急増する理由 ダイヤモンド・オンライン編集部 外国人観光客が意外な場所に殺到して地元困惑、珍現象が起きる理由 窪田順生 特集 最新記事 ニュースな本 マグカップ1つで心を整える、1日5分の「小さな習慣」とは? 続・続朝ドライフ 「アンパンマンの原型」が生まれた日、誰にも知られなかった“妻の涙”があった【あんぱん第105回】 ホットニュース from ZAi ふるさと納税の達人が推奨!ポイント還元終了までにゲットしたい「魚介類」の返礼品4選 岸谷蘭丸のイイタイコト 「マジで早慶の学長と議論したい」岸谷蘭丸がブチ上げる過激すぎる大学改革論 デザイン経営の輪郭 エンド・ツー・エンドで体験をデザインする! 日本を代表するBtoB企業で大規模なデザイン組織が生まれた理由 最新記事一覧