セブンのネットコンビニ慎重姿勢に潜む「遠大な戦略」 森山真二: 流通ジャーナリスト 予測・分析DOL特別レポート 2018年4月18日 5:00 会員限定 セブン-イレブン・ジャパンはネットコンビニの拡大を明らかにした。これまで北海道札幌・小樽地区のわずか15店で実験をしてきたが、これを20店に拡大し、カバーエリアを広げたというのである。 続きを読む 関連記事 コンビニ王セブンの独走を他社が止められないこれだけの理由 森山真二 コンビニATMの「消滅」がほぼ確実と言われる理由 森山真二 セブンが値下げ戦略でファミマ、ローソンに見せつけた規模の力 週刊ダイヤモンド編集部 なぜ、人は「セブン-イレブン」に行きたくなるのか? 小宮一慶 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧