ゼロックス買収白紙化が富士フイルムの改革に役立つ理由 真壁昭夫: 多摩大学特別招聘教授 予測・分析今週のキーワード 真壁昭夫 2018年5月22日 5:10 会員限定 5月13日、米ゼロックスコーポレーション(ゼロックス)が、富士フイルムホールディングス(富士フイルム)による買収合意を解消すると発表。主な理由は、ゼロックスの大株主が買収に横やりを入れたことだ。 続きを読む 関連記事 富士フイルム、ゼロックス買収頓挫で露呈した「脇の甘さ」 週刊ダイヤモンド編集部 富士フイルム、デジカメ販売台数9割減でも売上を増やせた秘密 週刊ダイヤモンド編集部 リコーが複合機で過去最大の赤字、打開策なしの深刻な事情 週刊ダイヤモンド編集部 富士フイルム、デジカメの主役を一眼から奪還するための秘策 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧