鴻海・シャープの米国液晶工場「1兆円投資」は凍結か 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析Close-Up Enterprise 2018年7月18日 5:00 会員限定 シャープを傘下に持つ台湾の鴻海精密工業が、米国ウィスコンシン州で新工場の建設を開始した。トランプ米大統領が絶賛する「100億ドル(約1兆1000億円)」の巨大工場。だが巨額投資のリスクが顕在化しており、先行きは不透明さを増している。 続きを読む 関連記事 シャープ業績改善の裏に「鴻海が液晶TV買取」依存の構図 週刊ダイヤモンド編集部 鴻海・シャープ液晶連合「人材難」で米中の工場立ち上げに暗雲 週刊ダイヤモンド編集部 シャープのスマホが大躍進、意外な活躍の場とは 週刊ダイヤモンド編集部 ハーレーの工場移転は序の口、トランプ通商政策の「ブーメラン効果」 真壁昭夫 特集 最新記事 ニュースな本 たった6分でストレスが7割も減る「すごい習慣」とは? カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 最新記事一覧