2019年は国際関係が緊迫!世界が抱える「6つの地政学リスク」 田中 均: 日本総合研究所国際戦略研究所特別顧問/元外務審議官 特集国際田中均の「世界を見る眼」 2018年12月19日 5:00 会員限定 2019年は、米トランプ大統領が再選をにらんで「自国利益優先」の強硬策を打ち出し多国間の協調体制が後退するほか、米中対立激化や欧州政治の流動化などの「6つの地政学リスク」が国際緊張を高める。 続きを読む 関連記事 中国が米中覇権戦争に絶対勝てない3つの理由 北野幸伯 北朝鮮も警戒、米国の「嘘つき癖」が世界を不安定にしている 北野幸伯 中東秩序「100年ぶり変動」の可能性、記者殺害事件の深層 宮家邦彦 日本企業がブレグジット後に対応を迫られる「10の課題」 吉田健一郎 特集 最新記事 金融インサイド 宮崎銀行が宮崎太陽銀行株「8.1%保有」で筆頭株主に浮上!金融庁幹部が「将来的に経営統合も選択肢」と明かす“官製再編”が本格化 続・続朝ドライフ 「おトキ、お金もちだが」友達がめっちゃ稼いでたらショック!? トキ(高石あかり)の給与を知った幼馴染の表情に納得〈ばけばけ第37回〉 ニュースな本 愛馬をヒグマに喰われた青年が「たった1人」でクマを撃ち殺すことを決意した日 ゆるストイック 「人と比較して嫉妬しながら死んでいく人生」から軽やかに抜け出す方法・ベスト1 リーダーの仮面 ついていってはいけない上司を「一発で見抜く方法」ベスト1 最新記事一覧