「U2plus」がソーシャル時代の“うつ”特効薬に?うつ体験から生まれた、認知行動療法SNSの中身 中島 駆: フリーライター 予測・分析デジライフNAVI 2012年5月24日 0:06 職場でも増加しているうつ病。うつ症状になった人が、1人きりで闘病するのは辛い。そこで注目したいのが、ネット上で「認知行動療法」を提供してくれる「U2plus」というSNS。これは、開発者自身の体験から生まれたものだ。 続きを読む 関連記事 体内時計をリセット!?大うつ病を対象に臨床試験もメラトニン受容体作動薬 井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部- 閉塞感で燃え尽きる前に歩くことでうつ症状を改善 井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部- 薬物よりも再発予防の効果あり認知行動療法とパニック障害 井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部- もしウルトラマンが引きこもったら?雅子妃の主治医直伝!つらい気持ちを軽くする方法 池上正樹 特集 最新記事 「超一流」の流儀 任天堂の中興の祖、山内溥が「社是・社訓など邪魔」と断言した理由〈再配信〉 今週のキーワード 真壁昭夫 任天堂の快進撃を支える3つの大胆なイノベーション〈再配信〉 ニュースな本 トイレの失敗で認知症の人を「サポート拒否」に追い込まない!心を開く「魔法のひと言」とは? すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす やる気を出してほしくて語ったのに…成功談が響かない本当の理由 株トレ 株で儲けている人に「自然と身についている」たった1つの考え方 最新記事一覧