
#1
化学メーカーの給料ランキング【主要20社】10位住友化学、6位三井化学、「序列激変」でトップ5に躍進した企業は?
2025.7.3
25年 給料ランキング
近年、大幅な賃上げが続いている。実際、2025年の春闘でも連合の集計によれば賃上げ率は5.32%となった。とはいっても、これはあくまで平均であって大幅に上昇した会社もあれば、横ばいの憂き目に遭った会社もある。業界によっては、待遇の序列に変化も見られる。そこで、25年6月に開示された24年度有価証券報告書を、主要業界ごとに集計し、ランキングを作成した。
#1
化学メーカーの給料ランキング【主要20社】10位住友化学、6位三井化学、「序列激変」でトップ5に躍進した企業は?
2025.7.3
#2
財閥系デベ3社の給料対決!三井不動産が数百万円増で三菱地所と住友不動産を圧倒、「億超え」役員数でも格差
2025.7.4
#3
外食産業の年収ランキング【トップ20社】、4位「スシロー」のF&LC、3位「すき家」のゼンショーHD、1000万円超えの1位は?
2025.7.7
#4
大手電力の給料ランキング【主要12社】今年もぶっちぎりトップはJ-POWERで総合商社に迫る勢い、東電・関電・中部電・JERAは何位?
2025.7.8
#5
海運会社の給料ランキング【上場11社】知られざる高給企業・日本郵船と商船三井の順位は?3位には意外な会社がランクイン!
2025.7.9
#6
ハウスメーカーの給料ランキング【主要8社】5位積水ハウス、4位住友林業、トップ3は?入社5年で「年収1000万円超」の企業も!
2025.7.10
#7
銀行の給料ランキング【主要11行】3位三菱UFJ銀行、2位三井住友銀行、1位は?前年比のトップには地方銀行がランクイン!
2025.7.11
#8
電機業界の年収ランキング【主要7社】日立、富士通、パナ、NEC…前年から「80万円アップ」でトップに躍り出たのは?
2025.7.14
#9
製薬会社の年収ランキング【大手12社】1000万円超の高報酬業界で、最大手の武田薬品を上回った2社と「1位の半分強」にとどまった企業とは?
2025.7.15
#10
証券会社の年収ランキング【独立系7社】大和が1600万円超でトップに!役員報酬はあの会社が圧勝の理由
2025.7.16
#11
日本製鉄・JFE・神戸製鋼【賃上げ率&年収対決】鉄鋼大手で給料が爆増した“意外な会社”はどこ?
2025.7.17
#12
ゼネコンの給料ランキング【大手・サブコン9社】大成建設や清水建設を年収で上回ったサブコンとは?ゼネコンとサブコンの業界内序列“下剋上”も見えてきた!?
2025.7.24