引きこもり当事者の家族が決意、「こもりむしの姉」がつくった交流会 池上正樹: ジャーナリスト 社会「引きこもり」するオトナたち 2019年5月30日 5:10 会員限定 終わりのない「引きこもり」状態によって親子が地域で孤立するなか、相談の声を上げない親に代わって兄弟姉妹が動き出すケースが増えている。兵庫県で引きこもる妹のために姉が立ち上げた「こもりむしの会」は、当事者と家族を繋げることに成功した。 続きを読む 関連記事 実は男性ばかりではない!優秀な女性が「主婦の引きこもり」になっていた 池上正樹 子どもがレールを外れると家族まで崩壊する!?優秀な息子の就職失敗で引きこもりになった母親 池上正樹 がん診断後も治療を拒否、引きこもり続けた40代長男の最期 池上正樹 両親を失いゴミ屋敷に引きこもる60歳男性、彼を追いやったのは誰か 池上正樹 特集 最新記事 「数字がこわい」がなくなる本 「そろばんを習わせる」だけではない…「算数が苦手な子」が、みるみる算数が好きになる“すごい方法” 毎朝1分日記 【たった1分】「評価される人」が必ずやってる“朝のひと工夫”とは? 対話するプレゼン 【第一印象で差をつける】劇団四季出身のプレゼントレーナーが教える、「美しい立ち姿」とは? 経済は地理から学べ!【全面改訂版】 移民を受け入れた国の末路……日本でも同じことが起こるかもしれない 地図で学ぶ 世界史「再入門」 【地形が9割】ヴェネツィア、スイス、リューベックが中世ヨーロッパの“隠れた主役”になった理由 最新記事一覧