「おしっこのしすぎで絶滅」 「背中が無防備で絶滅」 「方向性を見失って絶滅」…… 思わず気になる「絶滅理由」を紹介する『わけあって絶滅しました』シリーズが巷で話題となっている。第1弾が発売されるやいなやテレビ・ラジオで話題となり、第2弾の『続 わけあって絶滅しました。世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑』と合わせて68万部のベストセラーとなった。 児童書として発売された本書だが、「生存競争の過酷さ、生き残りのコツがビジネスの参考になる」とビジネスマンからの共感も集めているという。生き物達の驚くべき進化、そして襲いかかる理不尽な環境の変化が、現代社会に重なって見える…なんてこともあるのかもしれない。
続きを読むなぜ絶滅?「息苦しくて絶滅」したリストロサウルスが陥った窮地とは
特集
最新記事
今日のリーマンめし!!
こりゃ朝から長居したくなるわ!星乃珈琲の“よくばりモーニング”好きなものだらけで贅沢すぎる!「ソーセージうっま」「エネルギー補給完了!」
転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏
AIに頼っても「仕事ができない人」の決定的な特徴とは?
これ、買ってよかった!
「3つ購入しました」無印良品の“ポケット代わりになるミニバッグ”が天才すぎる!「鍵が迷子にならない」「クオリティーの高さに驚き」
見逃し配信
本当に優秀な上司が「いつでも相談して」の代わりに使う“魔法の一言”とは〈見逃し配信〉
「超一流」の流儀
「すき家、そこまでやるか…」ネズミとゴキブリ混入からの逆転劇を生んだ“覚悟の決断”