デザインとアートの境界線はどこにあるか?―平野啓一郎×水野学 対談 水野学: good design company代表。クリエイティブディレクター、クリエイティブコンサルタント キャリア・働き方いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書 2019年10月5日 4:30 美術とアート、アートとデザインの境界線とは? 写真左から「くまモン」の生みの親であるクリエイティブディレクターの水野学さん、小説家の平野啓一郎さん。 続きを読む 関連記事 人を巻き込んで仕事を動かす。「チーム段取り」の注意点 水野学 ストレスなく複数案件を進めるための3つのコツ 水野学 しんどいか、ラクかは考えない。「時間箱」に詰めるだけの、段取り仕事術 水野学 仕事の段取りでもっとも大切な「締め切り」設定の正しいやり方 水野学 特集 最新記事 すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす やる気を出してほしくて語ったのに…成功談が響かない本当の理由 株トレ 株で儲けている人に「自然と身についている」たった1つの考え方 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 【あなたは大丈夫?】無能な上司が使っている「たった“2文字”の口グセ」の中身 頭のいい人が話す前に考えていること 【コンサルが教える】目の前の人が「仕事のできる人」か一瞬でわかる秘法【書籍オンライン編集部セレクション】 ニュースな本 日経平均10万円も夢じゃない?投資のプロが「驚くことはない」と語るワケ 最新記事一覧