日本が「一人当たりGDP=6万ドル」の壁を突破するために必要なこと 伊藤元重: 東京大学大学院経済学研究科教授 予測・分析伊藤元重の日本経済「創造的破壊」論 2012年7月17日 0:00 会員限定 いまの日本にとって重要なのは、GDP(国内総生産)を人口で割った「一人当たりGDP」である。それは4万ドル半ばで停滞している。成長の止まった中所得国に対して「中所得国の罠」という言葉が使われるが、同様に日本もある種の「罠」に陥っている。 続きを読む 関連記事 特殊詐欺で600万円騙し取られた80代母、息子が「気づけばよかった」と大後悔した3つのこと 柏木理佳 減税や給付金の「財源」を赤字国債に頼ってもまだ大丈夫?水面下で進行する“財政破綻リスク”の正体【数字で斬る参院選】 ダイヤモンド編集部,竹田孝洋 定年後に地方移住→80代で「都市部に出戻る人」が見落としている重大リスク 柏木理佳 電動キックボード解禁を猛スピードで実現した「自民へのロビイング」「ステルス法改正」の舞台ウラ 中村 真 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧