日本も他人事ではないサウジの窮地、UAE寝返りでイエメン戦局一転 田岡俊次: 軍事ジャーナリスト 国際田岡俊次の戦略目からウロコ 2019年10月10日 5:20 会員限定 サウジアラビアの製油所爆破はイエメン内戦で「反サウジ軍」が攻勢をかけたものだ。UAEの寝返りで、サウジは一気に窮地に立ち、原油を依存する日本も他人事でなくなった。 続きを読む 関連記事 サウジ生産回復で原油価格は下落も、排除し切れぬ中東の武力衝突リスク 新村直弘 原油価格急騰で時価総額が増加・減少した企業ランキング30 ダイヤモンド編集部 【WSJ3分解説】サウジ石油施設攻撃の裏で働く「3容疑者」の力学 ダイヤモンド編集部,鈴木崇久 サウジ施設攻撃で石油供給に不安、消費増税の日本経済「直撃」の恐れ ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 続・続朝ドライフ なぜ花田旅館の主人・平太は「ヘブン先生にイジワル」するのか?生瀬勝久が考える“わかり合えない理由”〈生瀬コメント付き・ばけばけ第42回〉 旬のカレンダー 【神様は見ている】運がいい人、お金持ちの家の玄関には、決してないものベスト1 脳の毒を出す食品図鑑 認知症専門医が「歯みがきだけは続けて」と伝える理由 事例で身に付く 超・経営思考 「ガスト店長年収1000万円」の新制度が意味する“給与以外”の決定的な変化 ニュースな本 「何も信じない日本の若者」がなぜか信じている絶対的な神話とは 最新記事一覧