米中の封じ込めで貧困化する日本 菊池英博: 日本金融財政研究所所長 予測・分析米中密約“日本封じ込め”の正体 2020年2月19日 3:55 過去30年間の日本経済は惨憺たるもので、経済は実質ゼロ成長、国民所得もゼロ成長、産業競争力も弱体化した。この背景には米中に共通する思惑があった。 続きを読む 関連記事 「日本はソフトな独裁国家」天才哲学者マルクス・ガブリエルが評するワケ マルクス・ガブリエル 日本を沈没させる「見えない戦争」から生き残るための心得 田中 均 日本の国力がアジアで低下、このままでは韓国にも追い抜かれる理由 野口悠紀雄 韓国がアカデミー賞をとって日本がとれない「根本的な差」 岸 博幸 特集 最新記事 「数字がこわい」がなくなる本 「そろばんを習わせる」だけではない…「算数が苦手な子」が、みるみる算数が好きになる“すごい方法” 毎朝1分日記 【たった1分】「評価される人」が必ずやってる“朝のひと工夫”とは? 対話するプレゼン 【第一印象で差をつける】劇団四季出身のプレゼントレーナーが教える、「美しい立ち姿」とは? 経済は地理から学べ!【全面改訂版】 移民を受け入れた国の末路……日本でも同じことが起こるかもしれない 地図で学ぶ 世界史「再入門」 【地形が9割】ヴェネツィア、スイス、リューベックが中世ヨーロッパの“隠れた主役”になった理由 最新記事一覧