令和1年(2019年)分の確定申告の提出期間は2020年の2月17日~3月16日です。確定申告すればトクする人には、自営業者に限らず、会社員やパートタイマー、年金受給者が該当することも少なくありません。その代表的なケースが、2019年に本人もしくは家族や親族が治療や入院により、医療費を多く支払った人です。人によっては相当な金額が戻ってきますし、医療費控除の申告によって所得が減れば、翌年の住民税等も減額される可能性があります。大人気の確定申告マニュアル『いちばんわかりやすい確定申告の書き方』の監修・土屋裕昭税理士が医療費控除のポイントを解説します。
続きを読む確定申告の「医療費控除」で
よくやるミスと誤解を避けて1円でもトクする方法
特集
最新記事
今日のリーマンめし!!
「もはや禁断の味」業務スーパーの“大容量スイーツ”がたまらない美味しさ!「おいしすぎて笑った!」「無限に手が伸びる」
「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則
「退職代行はアリ?ナシ?」→元人事の“意外な答え”に納得感しかない!
有料記事限定公開
【無料公開】自動車ディーラー界に異業種が続々参入!激化する販売競争で新参者が狙う「勝ち筋」とは?
あなたの知らない富裕層の世界
“小金持ち”な親が今わが子を留学させたい「コスパ最強な国」はどこ?
ビジネスエリートのための 教養としての文豪
【元祖・文春砲】天才・芥川龍之介を「腕力0点」とこき下ろした菊池寛の“ヤバい人心掌握術”